最近パソコンに向かうとすぐ眠くるよ(´д⊂)‥
コクリコクリして椅子から落ちそうになって寝床に移動する毎日です(;・∀・)

さてさて、我が家のサーバーがお亡くなりになるのもあと僅かな事は以前チラッと書いたね
昇天する前に新しいサーバーの準備をしているんだけど、バカみたいにお金がかかります(^-^;
何でサーバー関連の製品やソフトウェアはこんなに高額なんだろね(>_<)
今回は電気代の節約も兼ねて仮想化を導入して物理マシンを減らそうと思う
仮想化ソフトウェアにVMwareかXenを使うかはまだ悩んでるところ
Hyper-vも選択肢に考えたけど、仮想マシンそれぞれにCALが必要なのも面倒なので候補から外した
それにホストosも必要になるしね

☆今回のお買い物リスト☆
本体(HDD・光学ドライブレス) 26万円
メモリ FB-DIMM 2G 5000円 × 4枚 = 20000円
HDDマウンタ 5250円 × 8台 = 42000円
HDD 2.5SATA500G 9200円 × 8台 = 73600円
外付DVD 5000円
os suse1cpu1年 21000円

マウンタ以外は全部新品で今のところこんな感じかな(^-^;
端数は計算めんどいから切り捨てて、ざっくり42万?( ; ゜Д゜)
全部が現金買いではないけど、出費デカイなー(>_<)
70万位する仮想化ソフトウェアなんて絶対買えないよ(^-^;
これ元が取れるのか激しく疑問(笑)
すべて彼に懸かってる(笑)

ま、とりあえず
しばらく休みがなかったし、会社の予定表に今週の金曜日から三連休って勝手に書いてきたから、無事休みが取れたら設定頑張るぞ♪ヽ(´▽`)/
パーツが全部届けばね(o^ O^)シ彡☆