いや~イブだね!
今夜のラブホテルはどこも満室なんだろうね(笑
というわけで、予定通り部屋の大掃除をしました!
リビング、洗面所、トイレ、お風呂・・・
かなり遣り甲斐がありましたよ!
お昼くらいから初めて7時頃までかかったかな?(途中お昼寝あり
床もワックスかけたらピカピカ爽快♪
1ヶ月はこのまま綺麗な状態が続いて欲しいね!
そして予告第二段DIYね
昨夜から初めて今夜!ついに!完成しました!!
その過程を写真撮ったので大公開~!
って程でもないんだけどね
①
まず、クッション財100mm角のスポンジの上に100mm角の防振ゴムを載せました。
その上に下地の木材65*20を乗せました。
②
その上に予め加工しておいた12.5mmのコンパネを載せビスで下地に固定。
③
次にコンパネの上に更にクッション材を敷きました。
黒いクッション材はボールを落としても跳ね返らないという程の素晴らしい防振マットです。
ボールがないので本当に跳ね返らないのか試せませんでしたけどね。
で、その黒い防振マットはバスドラ・フロアタム・ハイハットの下に来るように敷きます。
茶色のクッションはホームセンターで適当に見付けてきた防振性のあるクッション材です。
④
最後に仕上げです。
これが一番悩んだところ
CF(クッションフロア)の柄です!
本当は接着剤で固定したかったけど、分解する時の事を考えて四方に回した白いLアングルで際を挟んで固定する方法にしました。
写真じゃわからないけど、Lアングルの45度の止めが非常にヘタクソです!
⑤
最後にドラムセットを載せて終わりです。
トリプルクッションステージでどれだけ振動を抑えられるのか叩いてる本人にはわからないけど、劇的効果がある事を期待してます♪
と、まぁ、こんな感じで全然イブの欠片も感じさせない1日でした。