昨日はホント散々な1日だった(;´д`)
この前下見に行った習志野の工事に昨日行ってきたんだけどさ
向かってる最中に異変が起き始めた
特に渋滞もなく快適に走ってたら、なぜかカーステが停止…
この時点で『発電してない?』という不安がよぎった
スタンドを探しながら、走り続けてたら次はブレーキを踏むとナビが停止( ̄○ ̄;)
サイドブレーキとエンジンブレーキを駆使し極力ブレーキを踏まない様に走りながら、エンジンの回転数を上げ気味に走行
だけど事態は更に悪化してナビは完全停止、ETCも停止
それから五分くらいで恐れていた最悪の事態がきてしまった(∋_∈)
それはエンジン停止

最後の力で歩道に乗り上げる事が出来たのが唯一の救い

エンジン回ってるのに点火しないくらいバッテリーが空になるなんて発電系に問題あるとしか思えない
先月オルタネータ交換してもらったガソリンスタンドに速攻クレームの電話して呼び出した
2時間待たされたけど、代車も持ってきてくれて対応はとても良かった

車は再入院してしまった(∋_∈)