スタジオ入ってきました~♪

まず朝のBS映らない事件は難なく解決しちゃった(・ω・;)(;・ω・)
原因は不明だけど、アンテナの向きを再調整して同軸を引き換えたら、あらビックリ♪



受信レベル80突破ヽ(・_・;)ノ



素晴らしい♪
社長も大喜びでお茶代って2000円くれたんだけど、


そんなに飲めません(笑)


先週はご飯代で10000円だったけど、


もちろん


そんなに食べれませんでした(笑)


で仕事帰りにヤマダ電機の練馬高野台店に寄って、DVDマルチドライブを購入
ホントはシンプルなDVD-ROMドライブが欲しかったんだけど、売ってなかったよ

お昼頃に帰宅して早速、サーバー機のDVDドライブを入れ替えたら、fedora7で認識してもらえてグラフィカルインストーラーが起動してくれたの♪

幸運はここまで

ハードディスクが認識して貰えずインストール続行不可能に(∋_∈)

原因は間違いなくRAIDカードだね
IT8212ドライバーが組み込まれてたから大丈夫だと思ったんだけど、見事玉砕(><。)
検索して見付けた方法で【IOアドレスとIRQを指定】を試しても認識して貰えなかった

RAIDってもエセだから、ソフトウェアRAIDにしても結局同じなんだろうけど、なんだか悔しい…

負けず嫌いなのです!

最終的には負けちゃうんだけどね(笑)

行き詰まってしまったので、夜スタジオだし気分転換にエレドラで少し練習してたら時間を忘れて大慌てで多少飛ばし気味でスタジオへ走ったさ

ギリギリ間に合ったと思ったら…


誰もいないし(笑)


10分遅れ位でリーダーのエリさんが到着
スタジオはほぼ圏外なので『チエさん遅いね~』等話しながら、二人でガツガツと練習でした
ベースがないとかなり軽くて物足りないけど、それなりに楽しめたかな♪
結局チエさんは残業の為欠席で、初合わせの三曲もまぁなんとなくそれぽく出来たし(笑)
俺的にはとりあえず、よし!!って感じ
やはり文具って曲のあの部分が上手く叩けないのが悔しいところ(∋_∈)

もっともっと頑張らなくては!!!!(`ε´)

今回二人だったって事もあり、ここには書けないマル秘話とか色々話して、俺の人見知りモードの緊張も多少解除されてだいぶ普通に話せるようになったかも♪
これが今日一番の収穫かもね(笑)
慣れない人にはホント慣れるまで時間がかかるからね~(^_^;)

さて、そろそろ家に着くので留守中に録画したテレビでも見るかな♪

ダラダラと長く書いちゃったね(笑)