パーツ交換あれこれ | 自転車旅(がしたいおじさん)のブログ

自転車旅(がしたいおじさん)のブログ

2022/04タイトル改題
ブログスタート時はアラフィフ(50前)でしたが、ついに真正の50代を迎え、更に自転車沼に深くハマりつつあるおじさんライフを不定期で綴ります。

最近また物欲に駆られ、いろいろパーツを弄ってます。

 

まずは通勤/ポタ用のMTBから。

サスペンションシートポスト導入。

 

嫁さんもレジャーで乗れるようにとフレームサイズがSSのを買ったんですが、純正ポストの350mmでは長さが足りなくて適正ポジションが出せなかったんですね。

ちなみにことあるごとに嫁にも乗るように誘いかけてはいるんですが、今のところ乗る気一切なしw

で、とりあえず嫁が当分乗らないなら、思い切ってポストを長いのに換えようとネットで物色して見つけた一品。

 

長さは400mmあるので、ポジションは問題無く出せました。

完成形と言うか、いつもの装備(サドルバッグ・テールライト・泥除け)を戻した状態。

サドルバッグの前部のベルトの部分が、シートポスト上部の細い所に当たるため、ゆるゆるなのが唯一の難点。

 

これで軽くポタってきました。

 

 

長さだけでも十分快適になってますが、サス入りということでさらに快適度向上。

当面これで問題なさそう。

 

続いてロード(GUSTO)のサドル交換。

 

 

GORIXのGO.643doubleというモデル。

最近流行のショートノーズサドルです。

同じ名前で3種(クロモリレール、カーボンレール、フルカーボン)あるんですが、ちょうど楽天ポイントを大量入手した直後で、どのモデルでもポイントだけで支払えるから、せっかくなのでフルカーボンをチョイスしました。

っても、最上位のフルカーボンでも6600円なんですけどね。

あり得ない低価格w

というかこの価格の商品に手を出すってことで、初めから人柱覚悟です(笑)

 

大きさが分かりやすいようにTVのリモコンと並べて撮ってみた。

幅広ではあるけども、やはり長さが短い分全体的に小ぶり。

 

商品ページには約138gとあったんですが、キッチンスケールでの実測値は予想を下回る130g。

ちょっとだけうれしい誤算。

 

背面の写真。

質感は確かにカーボンのそれですが、外周部のシート表面素材の本体接着部の仕上げが明らかにチープ。

まあ値段を考えれば相応なんでしょうけど、耐久性が心配になるレベルですね。

 

ひとまずGUSTO(COBRA)に装着。

シートサイズが小ぶりだと、若干締まって見えます(贔屓目?)

 

今まで使ってたSelle SMP EXTRAを重ねてみた。

厚みの差がとんでもないな。

ちなみにSelle SMPの中でもEXTRAは一番低価格のモデルなので、重量は約350g。

ということで220gの軽量化。

100g=1万円の法則に照らせば、とんでもないレベルの黒字収支(笑)


前述のとおりSelle SMP EXTRAの厚みと比べるとGORIXの方がかなり薄いため、本当ならポストの高さも調整要なんですが一旦そのまま。

あと前後位置についても、普段使ってるサドルバッグを付ける関係上、一旦MAXまで後ろに下げて取り付けました。

(上の写真のように、バッグの固定具をレールに付ける必要があるタイプなのです)

とりあえずバッグ付けたけど、窮屈感というか、サドルの小ささとバッグの大きさのアンバランスさのせいでなんか不格好すぎるな。

 

 

交換後、10㎞ほどの試走に行ってきました。

(試走なので普段着のままでレーパンもなし)

 

とりあえず予想通りだったのは、シート上のスイートスポットは案の定限りなく狭いです。

これは今までのSelle SMP EXTRAとある意味同じ。

ただ良いポジションで座れると、シートの幅広さのおかげでお尻の痛みはかなり緩和されます。

(Selle SMPは形状が特殊過ぎる上にシート厚みの割には硬すぎるので、ベストポジションに収まった時以外は常にわずかに痛みがありました)

ただやはりポジションが後ろ過ぎるのか、せっかくのショートノーズサドルなのに、前乗り出来てる感じが全くない。

かつ高さも低いので、下死点まで足が伸びてないから、これじゃ検証にならないな。

 

と言うことで帰宅後さっそく調整。

高さについてはSelle SMP EXTRAとの厚みの差が約1cmほどだったので、ポストを1㎝ほど伸長。

そして前後位置については、今度は逆に目いっぱい前に。(結果的にサドルバッグは撤去)

 

調整後は近所を周回しただけですが、調整前とは明らかに違いますね。

前乗り出来てるのがはっきり分かるレベルでペダルをしっかり踏める(力がかかる)し、ペダリングで足を回しにくい感じも一切ない。

そしてお尻のスイートスポットにもしっかりはまってる感じがします。

 

とりあえずの完成形。

とりあえず蛇腹ワイヤーのダイアル鍵をレールにぶら下げておきました。

ちなみにサドルバッグの中身も元々鍵しか入れてなかったので、バッグを無くした分結果的に軽量化につながったと考えよう。

出かけるときに鍵を持って出ないわけにはいかないけど、COBRAで出る時は長時間バイクから離れることはほぼないので、ひとまずはこれでなんとかなるでしょ。

長いワイヤー鍵が必要なときはデイバッグにでも入れて行くしかないな。

 

あとは実際に長距離走ってみて、もう少し微調整かな。

最初のロングライドでいきなりカーボン割れたりしないよう、祈りながら走ります(笑)

 

あとサドルと同じ日に発注していたパーツも到着。

COBRAの分と、あとCAAD OPTIMOも今はブレーキが105なので、両車分のブレーキシューをまとめ買い。

さすがにこれはレビューの必要もないけど、ただ早めに替えなきゃね。