筋肉が思うように動かない時もあるけど
いつもポジティブシンキング!
座右の銘は
こんにちはっ!
難病 重症筋無力症
ともぞーです
重症筋無力症のともぞーを
毎日サポートしてくれている
妻ちゃん
今年の春先に
ポテトバッグを使っての
ジャガイモ栽培
にトライしたんですよ
このポテトバッグ
中身はジャガイモ栽培用の
土だけが入っているだけなんですが
:
お手軽でジャガイモが栽培できる
ってことで
今年初挑戦
:
合計3袋でトライしてみたんです
このポテトバッグとは別に
自分の好きな品種のタネいもを
準備しなきゃいけないんだけど
今回は
キタアカリ
:
なんでキタアカリ選んだのって?
:
近所のホームセンターに
これしかなかったから
(^o^)/
あとは
作り方の指示通りに作業して
土の奥底に種芋を埋めて
1袋あたり
10分で準備完了!
今年は3袋の準備だったので
他の準備時間を入れても
1時間くらい!
それから
数ヶ月経過
先週は
コロナでダウンしてたけど
てことで
:
妻ちゃん
ポテトバッグをひっくり返して
ジャガイモ
探してみると
3〜4cmくらいの
可愛いジャガイモがたくさん出来てた!
3袋で合計1.4kgの収穫!
チビじゃがばかりだけど
思ってたより量は獲れたよね
チョットビックリ
早速
その日の夕飯のテーブルに上がったのが
料理名はともぞーが勝手につけちゃったw
チビじゃがを
オリーブオイルと塩胡椒のみで
オーブンで焼いたシンプルな一品
このチビじゃが
とっても舌触りがシルキーで
シンプルな塩胡椒の味付けが
ジャガイモの風味を引きだしていて
これは
キンキンに冷えたビールに
バッチリだな!
って
自分はアルコール飲まないんだけど
絶対にビールに
ベストマッチ!
それでね
食べながら
もう一つ
チビじゃがの良いところを発見したんですよ
:
この1つ3cmくらいのチビじゃが
:
重症筋無力症の症状
摂食障害&嚥下障害
が
うっすら残る自分でも
:
とっても咀嚼も楽だし
嚥下も完璧
:
やっぱり一口のサイズ感って
大事なんだね
ジャガイモ良し!
お料理良し!
食べやすさヨシ!
3拍子揃って
美味しくいただきました!
妻ちゃん!
重症筋無力症ってどんな病気?
重症筋無力症は自己免疫疾患の一つで
体の免疫システムが誤って
自分の筋肉の受容体を攻撃してしまう
国の指定難病で
発症の原因は不明なんです
筋肉が動き辛くなったり
筋肉を動かすと
すぐに疲れてしまったりします
このブログは
そんな難病を抱えながらも
毎日笑って過ごす
ともぞーのブログです
#4コマ漫画 #4コママンガ #あるある
#健康 #重症筋無力症 #重症筋無力症ブログ
#重症筋無力症症状


