またまた月曜日が来ました!
:
今週も張り切って
1週間を過ごしたい
ともぞーです
なので
以下に3つの自己評価をしてみたので
結果を書きますね
QMGスコア
コレは身体計測に近いですよね
こちらの詳細はYouTubeで投稿した通り
重症度は
1点
MG-ADL
コレは日常生活での評価になりますよね
で自己評価してみると
重症度は
0点
MG-QOL
コレは生活の質
「Quality of Life」観点での評価
で評価結果は
重症度は
5点
え?
意外ですよね
MG-QOLが5点
:
QMGスコア、MG-ADLの重症度が
とても低かったので
その流れで
MG-QOLも低いのかなって
思ってたんだけど
意外に違うんですね
例えば
「食べる際に支障が生じる」
:
これ
「たまにそう思う」ってことで
1点
他は
趣味や娯楽を以前ほど楽しめない
症状のために行動に工夫が必要
病気のために気持ちが落ち込む
車の運転に支障がでる
の各々の項目で
1点
ってことで
計5点
ただね
それぞれ
:
気持ち的には
「全くそうは思わない」
に近いんだけど
:
「全く」って言われると
正直違うしねぇ
切り口が違うと
評価も違うっていう
興味深い結果になりました
みなさんは
QMGスコア、MG-ADL、MG-QOL
全てやってみた事
ありますか?
さあ
今日も病気に負けずに
笑って過ごしていきましょう!