布団の中が気持ち良い季節

だんだん

朝の起床が億劫になってきた

ともぞーです!

 ニコニコ

 

 

今日の日の出

最近は雲が無い

とても綺麗な朝が続いてます!

 

 

みなさん

体調いかがですか?

 

ともぞーの体調

昨日に続き

バッチリOK のようです

ウインク

 

カラダも普通に動くし

チカラも入りますよ!

今日も良い1日になりそうだ!

 

ーーーーーーーー

 

さて

今日は

重症筋無力症患者の運動

ってお話です

 

この重症筋無力症

筋肉が動きにくくなっちゃたり

筋肉動かしているとすぐに疲れちゃったり

そんな症状が出る病気

 

だからね

大変なんですよ

運動自体がね

キョロキョロ

 

だから

病気前みたいに

運動ができないんですよ

笑い泣き

 

------------------------

 

でもね

この病気になって3年

運動のコツがあるのに

気がつきました

 

そのコツは

インターバルを

こまめに

しかも

一回のインターバルを

ちょっと長めにとる

 

これが

ともぞー流のコツ

なんです

ニコニコ

 

例えば

腕立て伏せを

5回やったら

下矢印

3分休憩

下矢印

また5回やったら

下矢印

3分休憩

下矢印

また5回

 

3kgのダンベルで

腕の上げ下げ10回

下矢印

3分休憩

下矢印

また10回やったら

下矢印

3分休憩

 

なんて感じですね

 

ともぞーは

3分間のインタバールで

かなり筋力が回復するのですが

ご自分の状況にあわせて良いと思います

例えば5分とかね

ニコニコ

 

------------------

 

ただし

インターバルが長くなると

トレーニング全体の時間が

長くなっちゃうのが

ちょっとネガティブポイントかな

ニヤリ

 

 

もちろん

無理は禁物ですよ!

体調崩れたら大変しね!

 

あとは

担当のドクターにも

運動については

相談してくださいね!

自己判断はNGです〜

ニコニコ

 

 

さあ

今日も病気に負けずに

笑って過ごしましょう 

 チョキ

 

ともぞー