昨日、一昨日に続き
今朝も雨です
こんなに雨が続くのも珍しいかな?
ともぞー
です!
ともぞーの自己紹介はこちらから
不定期にアップデートしています
ともぞー写真館のページもあります
立ち寄っていただけると嬉しいです
今日の重症筋無力症
昨日も
ともぞーの重症筋無力症
:
どこかで休暇中のようで
:
お陰で
ともぞー
:
とても快適に
1日過ごすことができました
ーーーーーーーーーー
もちろん今朝も
体調バッチリ
なんてったて
昨晩の睡眠時間
なんと
9時間30分!
いやぁ!
良く寝ましたよ
やぱっり
睡眠は偉大だな
個室派?大部屋派?
ともぞーがIvigで
一番最初に入院する際に
「お部屋はどうしますか?」
って
入院前の手続きの際に聞かれました
「おお、そんなのも選ばなきゃならないんだ」
:
そうなんです
ともぞー
これが人生初の入院
:
入院もイロハが全くわかりません
結局
2人部屋を希望しました
なぜ2人部屋かというと
なんとなく
大部屋(こちらは追加料金なし)は遠慮かな。。
でも個室は追加料金が高いな。。
ってことで
中間の
2人部屋を希望
で
2回目の入院では
大部屋(その時は6人部屋)で入院
3回目の入院も
大部屋(その時は6人部屋)で入院
ーーーーーーーー
こんな感じの入院でしたが
個室派?大部屋派?に対する
ともぞーの結論は
「大部屋派」
です
2人部屋はね。。
:
なにせ同じ部屋に
2人しかいないので
めちゃ気を使っちゃうんですよ
一方
:
大部屋は
少し騒がしい時もあるけど
:
イヤホンつけて映画なんかを観ていると
あまり気にならないし
:
ちょっと音を立てても
あまり気にしないで大丈夫かな
こんな体験から
次の入院も
大部屋かなって思います
が!
:
しかーし!
入院ライフの質を左右するのは
同じお部屋におられる方々の
:
行動だったり
:
体調だったりですよね
まあ
コレばかりは
お互い譲り合いの精神がね
:
必要になりますよね!
もちろんヒドイ時は別ですが
みなさん
入院のお部屋への
希望ってどうされてますか?