今朝の東京

雨がシトシト降ってます

昨日より

寒くなりました

爆笑

 

 ともぞー

です!

ともぞーの自己紹介はこちらから

不定期にアップデートしています

ともぞー写真館のページもあります

立ち寄っていただけると嬉しいです

照れ

 

今日の重症筋無力症

昨夜も爆睡

かなりよく眠れましたよ!

照れ

 

たまーに

気分によって

Apple Watchを装着しつつ

睡眠データをとるんだけど

昨日はいい感じ

 

途中

トイレに2回起きたけど

眠りの質自体は良かった様です下矢印


ーーーーーーーーー

 

良い睡眠のおかげで

今朝もスッキリの

目覚めです

照れ

 

DE

肝心の体調は

マブタがちょっと重いかなぁ程度で

体幹、四肢も普通に動きます

 

今日は天気は良くなさそうだけど

元気に過ごしたいと思います

ウインク

 

あなたの入院のお供は?

 

ともぞーも

重症筋無力症になる前は

入院などした事はなくて

「え?入院ですか?」

ってなった時に

何を準備していいか

全くわかりませんでした

ガーン

 

当時

アメ友さんからアドバイスもらって

とても助かったのですが

 

数回の入院を経て

コレは入院には必須!

っていう

「自分なりの入院のお供

ができました

ウインク

 

という事で

ともぞーの入院のお供のご紹介です


では

レッツラゴーダッシュ

 

まずは第3位から!

お供 第3位

 100Vの延長コード

 

ともぞーの病院

枕元に近い壁に100Vのコンセントが付いて

いるんだけど

iPhoneなどを充電するのに

ビミョーに遠いんです

2mくらいの延長コードで

入院生活QOLは爆上がりでした

ニコニコ

 

続いて第2位は!

お供 第2位

 大きめのZIPロック

 

もらった薬、洗濯物、お菓子

など整理して

入れておくのにとっても便利

 

一番最初に入院した時は

持っていかなかったので

引き出しの中がゴチャゴチャに

なっちゃいました

てへぺろ

 

堂々の第1位は!

お供 第1位

iPad

 

これはね

ダントツ1位

 

もちろん携帯(iPhone)も持っていくけど

映画を見たりYoutube観たりは

iPadに軍配があがります

 

最近は病院内でも

WIfiがつながるのでいいですよね

 

これがあれば

点滴していることも忘れちゃいます

コレハ イイスギ カナ

おねがい

 

入院治療中は動きも制限され

また

副作用なんかもあると思いますので

それぞれ

できるだけ快適に入院生活が送れるような

入院のお供があるんじゃないかなぁ

って

思います

 

みなさんの入院のお供は

なんですか?

ウインク

 

ともぞー写真館

小雨に濡れて

ちょっと寒そうだね

Nikon D500 

Micro Nikkor 60mm

 

 

今日も読んでいただき

ありがとうございました

 

ともぞー