おはようございます

照れ

 

朝から

お線香のいい香りが

家の中に広がっています

 

ともぞー

です

 

ともぞーの自己紹介はこちらから

不定期にアップデートしています

ともぞー写真館のページもあります

立ち寄っていただけると嬉しいです

照れ

 

つらい決断

 

先月の11月初旬

父は

この時すでに

嚥下のチカラが低下し

水分、食事を

自分の口から摂取することが

できなくなっていました

 

ーーーーー


それから

しばらくした

11月中旬

病院から電話がかかってきました

 

要点は

 

父の回復の見込みはほとんどない

今後、病院としての出来ることは

大きくは以下のとおり

  • 胃ろうを作成し延命処置をする
  • 首、足にチューブを入れ延命処置をする
  • 最低限の点滴を続け、あとは自然に任せる


 「自然に任せるという事は

そのまま看取るという事と同義です」

とも言われました


「家族で良く話をして

今後、家族としてどの様にしたいか

後日、病院に結果を教えてください」

:

:

「わかりました」

:

:

と言って

電話を切りました


ーーーーー

 

電話を受けた後

私の母親、弟、妹に内容を伝え

数日後に家族会議



自然に任せよう


が結論でした

:

つらい決断です


一日でも長生きして欲しいけど

苦しむような延命治療もさせたくない


こんな葛藤の中での決断でした


ともぞー写真館

何もなかった様に

今日も

日が昇って来ます


Nikon D500 Nikkor 70-300mm

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

ともぞー