おはようございます

照れ

今日はジョギング

さすがに

あきらめました

 

ともぞー

です

 

ともぞーの自己紹介はこちらから

不定期にアップデートしています

ともぞー写真館のページもあります

立ち寄っていただけると嬉しいです

照れ

今日の体調

 

今日も体調は

全く問題ありません

 

好調です

 

抜歯跡も

違和感はあるものの

全く痛みはありません

 

また

「息苦しさ」や「脱力」

重症筋無力症の症状の憎悪

もありません

 

宇宙人くん

 

ということで

日課のジョギングに出発したのですが

ダメでした

えーん

 

バタバタ走ると

やはり傷口に軽い痛みが

ズキズキ

 

「当たり前でしょ」

「しばらく安静にしてなさい」

という声が聞こえてきそうです

 ニヤリ

 

みなさまにとっても

良い一日になりますように

 ニコニコ

 

抜歯歯メモ その1

個人の記録も兼ねて

抜歯の詳細を少し書きます

 

抜歯した歯は

右奥上(右上6番の歯)

左奥上(左上7番の歯)

2本です

 

病院からの入院計画書によると

正式な名前は

根尖性歯周炎

(こんせんせいししゅうえん)

 

その2本は

どんな状態だったかと言うと

こんな感じ

 

20年以上前に虫歯が発生

下矢印

一旦治療終了

下矢印

5、6年くらい前に

治療してもらった”詰め物”が脱落

下矢印

痛みはないので放置

下矢印

歯がボロボロになり砕けて

歯の根っこだけが残る

下矢印

歯茎が根っこを覆ってしまい

埋没

下矢印

しかも

右左のそれぞれ奥歯で

合計2本



 宇宙人くん

 

 

「歯の根っこ」が

歯茎の中に埋没している状態でしたが

全く痛くも、痒くもないので

つい

そうなんです

ついつい

放置してしまいました

いま、考えれば

ちゃんと治療しておけばよかったなぁ

後悔先に立たず。。

えー

 

続きは

明日、「抜歯メモ2」で

書きたいと思います

 

ともぞー写真館

 今朝の東京です

今日も良い天気になりそうです

 

Nikon D500 Nikkor 16-80mm

ISO500 f14  1/800

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

ともぞー