おはようございます

照れ

やりました!

今月も

ジョギング走破

100km到達

 

ともぞー

です

 

ともぞーの自己紹介はこちらから

不定期にアップデートしています

ともぞー写真館のページもあります

立ち寄っていただけると嬉しいです

照れ

 

今日の体調

昨日と変わらず

目のショボショボ

カラダのフワフワ感

カラダのふわふわ感は

かなり軽くなったかなぁ

 爆笑

体調が悪いわけではないですが

なんとなく

スッキリしません

って言うことで

今日も

ジョギングランニングしてきました

今月も、なんとか目標の

100km

走破

爆  笑

 

今月は台風などで

走れない日が多かったのですが

なんとか頑張りましたぁ

拍手

 

これで気分的には

スッキリ(笑)

かな?

 

 

 

精神的ダメージ大き過ぎ

 

 今日は

構音障害の話です

 

この症状も

去年2021年の秋頃からです

 

ある日の

オンライン会議中

さっきまで普通に会話していたのに

突然

呂律が回らなくなりだしました

 

本当に、突然です

自分でも何が起きているのか

さっぱり解りませんでした

 

「あ、ふいまふぇん。なんか、ひゃべれなくなりまひた」

あ、すいません。なんか、しゃべれなくなりました

 

って感じでした

 

宇宙人くん

 

その後、構音障害は

頻繁に発生するようになり

『話をすること』

怖くなりました

 

だって

急に喋れなくなるのですから

 

これは

精神的ダメージが大きく

かなり凹んだ記憶があります

 

宇宙人くん

 

その後

重症筋無力症の診断が確定し

構音障害があることを

積極的に

仕事仲間や、友達に説明し

状況を知ってもらうことで

精神的ダメージも

なんとか落ち着いた感じです

 

 宇宙人くん


喋ることができない

これが、こんなに辛いことだと

思っても見ませんでした

こんな経験から

構音障害

或いは

うまくお話しができない方と

お話しをする際は

ゆっくり聞いてあげるのが

良いのだと思います


少なくとも

私は

「焦らなくていいですよ」

「ゆっくりでOK」

と言って

お話をして聞いてあげたいと思います


 

宇宙人くん

さて現在は?と言いますと


今も、体調が悪いと

構音障害が出ます


 

『呂律回らなくなっちゃうんだよねぇ

だって、重症筋無力症なんだから』

 

と、開き直り

余裕さえ出てきました

 

”慣れ”って、恐ろしいですね(笑)

 

広い空

9月27日の朝の空です

雲も少なく、空が広く感じました

 

 

Nikon D500 

AF-S DX Nikkor 12-24mm

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

ともぞー