2022年
2月 重症筋無力症(英略でMG)の診断確定  
3月 ステロイド、免疫抑制剤 服用開始   
4月 免疫グロブリン静注療法(Ivig)実施   
5月 グロブリン効果で体調改善、経過観察中
 
今日の体調をお伝えします 
  

 

今日は朝から若干蒸し蒸ししています

天気も悪くなく

ジョギング、軽い体操をして

1日が始まりました


今日も目のショボショボ以外は

問題ないです!


構音障害が若干出る事もありますが

喋っていても

大きく崩れることはほぼ無い

状態です

おねがい


人生初! 席を譲られました

 

昨日は胃ガン検査の日でした

 

今回受診するクリニック病院

自宅最寄駅から

7つ先の駅にあります

 

朝、8時過ぎに家を出発し

最寄りの駅から電車に乗りました
 

3っ目の駅を過ぎた頃

朝のラッシュアワーとも重なり

車内も凄く混んできました

 

体調は悪くないですが

これだけ混んでくると

立っているのも大変な状況で

身体がチョットだけ

「ふわふわ」してきました

 

この「ふわふわ」

大したレベルではなく

最近日常生活では

ちょくちょくあるレベルです

 

その時です!

立っている私の前に座っていた

女性の方が

わたしの

ヘルプマークに気づいたようで

 

「気が付かなくてごめんなさい」

「こちら、席を使ってください」

 

と笑顔で席を譲ってくれました

 

爆  笑爆  笑爆  笑

 

人生初です

席を譲って貰うのは!

 

最初

ニコニコ「あ、大丈夫ですよ」

なんて答えたのですが

(実際大丈夫だったのですが)

 

「どうぞ、使ってください!」

といわれ

 

お礼を言いながら

ありがたく、席に座わりました


ーーーーーーーーー

 

正直、私の住んでいる東京では

席を譲ってくれる人は少ないんだろうなぁ

なんて想像していましたし


体調も

コントロール出来るくらいだったので

席を譲ってもらう気もありませんでした


が!

まさか、まさか

自分に席を譲ってくれる方がいるとは

照れ

嬉しいような、申し訳ないような

でも、なんか感激して

チョット目がウルウルしてしまいました

 

人の暖かさを感じた瞬間でした


ーーーーーーーーー

昨日の写真の日没後

とても神秘的な空です

 


Nikon D500

AF-P Nikkor 70-300mm F4.5-6.3

ISO100 1/160 f6.5

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました照れ
 
これからも何気ない我が家の日常と
わたしの病気の様子を
綴っていていきたいと思います
フォロー、いいね、コメント
Welcome です
 

 

フォローしてね

 

 

 
主な登場人物
 

 

ニコニコともぞー
突然難病となった一家の大黒柱
一応会社員
 
ひらめきちゃん
ともぞーの妻
チョットおっちょこちょいだが
家族の頼れる存在
 
次女ニコニコ
華の女子大生
細かい作業が大好き
 
長女ニコニコ
社会人
実家の近所に一人暮らし
天真爛漫
 
S先生オッドアイ猫
某大学病院の担当先生
丁寧な診療と説明で信頼感グッ