2022年
2月 重症筋無力症(英略でMG)の診断確定  
3月 ステロイド、免疫抑制剤 服用開始   
4月 免疫グロブリン静注療法(Ivig)実施   
5月 グロブリン効果で体調改善、経過観察中
 
今日の体調をお伝えします 
  

 

今日は胃ガン健診の日です

以前

会社の健康診断のオプションとして

がん検診の胃カメラを

申し込んでありました

 

人生初の胃カメラです

緊張というよりは

どんな感じなのか

ちょっと楽しみです

 

 

胃ガン検診

朝9時に、クリニックに到着

以下の順で進んでいきました

 

受付

下矢印

血液検査

下矢印

問診

下矢印

胃カメラ

下矢印

結果

 

ーーーーーーーーー

人生初の胃カメラ宇宙人くん

 

ゼリー状の麻酔液を飲んで

しばらくして

ベットの上に横になりました

 

そして、マウスピース

 

”では進めていきますね”

 

目の前に胃カメラのプローブが

ブラブラしています

 

そのうちに

口の中へ!

 

「おえっ」

と、なるのかと思ったのですが

麻酔のおかげで

「むむ、何か入っているなぁ」

くらいの感覚です

意外と平気ニコニコ

 

後半になると

若干、喉の辺りが辛い感じになり

「おえっ」となるような、ならないような

ガーン

ちょっと、シンドかったけれど

なんとか乗り切れました

 

よかった

爆  笑

 

結果

あとで結果は届くそうですが

一言で言うと

「問題なし」

だそうです

グッ爆笑

 

ただ

いくつか要観察の項目がありました

 

その中の一つが

食道カンジダ

です

 

聞くと、ステロイド剤の服用

免疫低下があると

食道にカビ(食道カンジダ)

が見られる場合があるとのこと


ステロイド剤を服用されている方は

要着目かもしれないですね

 

私の食道には白いもの(食道カンジダ)が

ポチポチと見られました

キョロキョロ

ググると写真が出てきます

 

今は酷くはないので

定期的な観察

および

食道に違和感が出たりした場合は

主治医に相談した方が

良いとのこと

 

今回初めての胃カメラでしたが

自分の体のことがよくわかったので

やはりやってよかったなぁ

と思いました

爆  笑

 

あとは、正式な検査結果を

待ちたいと思います

 

ーーーーーーーーー

夕焼け

昨日の夕焼けです

雲の形が面白いですね

 

 

Nikon D500

AF-P Nikkor 70-300mm F4.5-6.3

ISO100 1/200 f7.1

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました照れ
 
これからも何気ない我が家の日常と
わたしの病気の様子を
綴っていていきたいと思います
フォロー、いいね、コメント
Welcome です
 

 

フォローしてね

 

 

 
主な登場人物
 

 

ニコニコともぞー
突然難病となった一家の大黒柱
一応会社員
 
ひらめきちゃん
ともぞーの妻
チョットおっちょこちょいだが
家族の頼れる存在
 
次女ニコニコ
華の女子大生
細かい作業が大好き
 
長女ニコニコ
社会人
実家の近所に一人暮らし
天真爛漫
 
S先生オッドアイ猫
某大学病院の担当先生
丁寧な診療と説明で信頼感グッ