2022年
2月 重症筋無力症(英略でMG)の診断確定  
3月 ステロイド、免疫抑制剤 服用開始   
4月 免疫グロブリン静注療法(Ivig)実施   
5月 グロブリン効果で体調改善、経過観察中
6月 プレドニン減薬開始         
 
今日の体調をお伝えします 
  

 

今朝は晴れ

あまりジトっとしておらず

気持ちいい朝です

 

今日もゆっくり

ジョギング30分!

頑張って行こう!

 

今日の体調です

 

今日も体調は好調です

午後になってから

目の周りにピリピリ感が

出てきましたが

それ以外はほぼ問題ありません

 

このままの調子が続けば

最高なんだけど。。

 

 

早起きは三文の徳

 

 今朝は朝4時に目が覚めてしまいました

眠たい目を擦りながら

カーテンを開けてみると、朝焼けの気配

ニコニコ

 

これはチャンス!

一気に目目が覚めました

パジャマを着替え

カメラカメラを持って外へ

 

間に合いました!

日の出はこれからです

 

しばらく待っていると

東の空がだんだんと

オレンジ色に


慎重に構図を決めて

:

:

:

パシャ!

 

おーっ、

オレンジとブルーのグラデーションがキレイ

Nikon D500

AF-S Nikkor 10-24mm F4G ED

ISO100 1/200 f7.1

太陽をもう少し中心に入れたかったのですが

周囲の建物の都合で、これが精一杯でした

 

 



暫くすると

:

:

:

お日様が

ビルの谷間から顔を出しました

 

さあ、今日も始まるよ!

Nikon D500

AF-P Nikkor 70-300mm F4.5-5.6G ED

ISO100 1/500 f11

 

今日は朝焼けを十分に楽しめました

照れ

とっても徳(得)した気分です

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました照れ
 
これからも何気ない我が家の日常と
わたしの病気の様子を
綴っていていきたいと思います
フォロー、いいね、コメント
Welcome です
 

 

フォローしてね

 

 

 
主な登場人物
 

 

ニコニコともぞー
突然難病となった一家の大黒柱
一応会社員
 
ひらめきちゃん
ともぞーの妻
チョットおっちょこちょいだが
家族の頼れる存在
 
次女ニコニコ
華の女子大生
細かい作業が大好き
 
長女ニコニコ
社会人
実家の近所に一人暮らし
天真爛漫
 
S先生オッドアイ猫
某大学病院の担当先生
丁寧な診療と説明で信頼感グッ