2022年
2月 重症筋無力症(英略でMG)の診断確定
3月 ステロイド、免疫抑制剤 服用開始
4月 免疫グロブリン静注療法(Ivig)実施
5月 グロブリン効果で体調改善、経過観察中
今日の体調をお伝えします
今朝は6時ちょっと前の起床です
基本的に、日曜日は
ジョギング、筋トレは
お休みの日なのですが
身体が多少動けるようになったのが
嬉しくて
30分ほど、ジョギングだけ
してきました
最近は、気温も上がってきて
10分も走っていると
ジワっと汗をかいてきます
心体共に気持ちいいです
今日の症状
昨日と同じくらいで
目の周り以外は
ほとんど問題ないレベルです
若干の喋りにくさがちょっと気になりますが
どうする?どうする?
明日は外来診療です
しかもダブルヘッダーです
第一試合は、脳神経内科
第二試合は、呼吸外科
前回の外来診療時に
『胸腺摘出のオプションも視野に入れて』
などの話があったのですが
明日は、間違いなく
”どうするか”
を
聞かれるだろうなぁと思っています
いや、絶対聞かれます!
妻ちゃんとも話をし
彼女なりの考えも聞きましたが
最終的に決めるのは自分
今のところ
積極的に摘出をする考えはありませんが
摘出して、薬の量が減るのなら
:
:
などなど
いろいろ考えてしまい
いまだに自分の結論は出ていません
胸腺に異常があるのなら
迷わず摘出を選択すると思いますが
私の胸腺は今のところ問題なしの診断
明日、摘出する、しないを
決める必要は無いと思いますが
う〜ん
悩むなぁ
明日は、S先生とよくお話をしてこよう
ーーーーーーーーーー
ブルーベリー
庭先のブルーベリーも
ブルーベリーらしくなってきました
Nikon D500
AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G
ISO 200 1/320 f3.2