今朝は5時に目が覚めました
いつものようにベットの上で
あちこちをチェック
「むむ。。なんか良い感じ。。」
と言うことで
恐る恐る、ジョギングへ出発
お、結構大丈夫
その後
恐る恐る、筋トレ開始
今日は
ダンベルを使って腕の筋トレを
してみたのですが
今までと
同じ重さのダンベルが上がったので
凄く嬉しい!
今日の症状
身体のチェック結果ですが
目の周りの痺れ、ショボショボ感は
相変わらず続いていますが
昨日より和らいでいるようです
足、腕、首などは
若干の違和感はありますが
ジョギング、筋トレができるほど
復活したようです
振り返ってみると
今回は天気の悪化と共に体調が急に崩れ始め
その後、体調が徐々に戻ってくる
と言う流れでした
本当に天気に連動しているのか
たまたまなのか
:
:
最近では
天気が悪くなる事に
憂鬱になっちゃいます
これから梅雨が始まります
体調が左右されなければ良いなぁと
願うばかりです
でも、願っているばかりでは
いやいや!
願っているばかりではダメですね
規則正しい生活
バランスの取れた食事
適度な運動
十分な休息
それと
決して無理はしない
これらを心がけながら
うまく病気とつきあっていけば
きっと大丈夫!
夕焼けの続き
数日まえに夕焼けの写真を撮って以来
妙に夕焼けに取り憑かれてしまい
夕方になると
ついつい空を見上げてしまいます
数日前に、空を見上げてみると
夕焼け撮影にいい感じの空が!
早速
カメラを準備して、いざ出陣!
三脚にカメラをセットし
露出を確認!
”ジッ”と待ちます
空がオレンジ色になってくると
数秒ごとにシャッターを切ります
夕焼けって、数秒変わるだけで
全く違った色になるので
見ていてもとても
面白いです
ーーーーーーーーーー
夕焼けと雲
魚眼レンズで撮影してみました
ちょっと幻想的に写りました
Nikon D500
AF DX Fisheye Mikkor 10.5mm F2.8G ED
ISO 200 1/80 f7.1
Nikon NX Studio使用