今日の体調
今朝、目が覚めると
目の周りにピリピリ感を感じました
短い過去の経験からすると
長時間目を使った後に
出やすい症状です
やはり、コンピュータの見過ぎが
いけないんでしょうねぇ
その他、口の周り、腕、足などは
特に違和感もなく力も入ります
グロブリン効果はまだまだ続きそうです
いつもですが、そう思いたいです
私の目の周りの症状について
どなたかの参考になるかも知れないので
メモとして簡単に残します
目の周りの症状ですが
多分個人によって
かなり症状が違うと思います
あくまでも、私の症状ということで
読んで頂ければと思います
眼瞼下垂
2021年3月に瞼が重くなり
開けられなくなりました
それも右目だけ
ただ、それ以降
開けられなくなる程の症状は無いです
その代わりに、まぶたの
突っ張るような違和感
ピリピリする感じ
若干の重い感じ
が、時と場合により
今でもランダムで出てきます
複視
ラッキーにも複視は全く有りません
涙
私にとって、これが一番曲者です
何でも無いのに、勝手に涙が出てきて
字を読んだり、前を注視したりができなくなります
また、同時に軽い頭痛も発生します
Ivig後の現在は殆ど症状は有りません
眩しさ
こちらも、結構ひどかったです
コンピューターのモニターは
眩しくて見れませんでした
また、外出する時も
目がチカチカしていました
Ivig後の現在、かなり良くなりましたが
外出時には、たまにチカチカします
ーーーーーーーーーー
私は全身型なので
他にも症状は有りますが
目の周りに症状が出ると
一気に、やる気が持ってかれ
ハァ〜
とため息をついてしまします
今年の2月、3月あたりには
プレドニンなど服用を始めましたが
目の周りの症状は、あまり改善はしませんでした
Ivig後に大きな改善が見られ
現時点は
ハァ〜
も殆どなく、過ごしています
Ivigに感謝!
献血していただいた方に感謝!
ーーーーーーーーーー
フウリンソウ
ご近所にて