2022年
2月 重症筋無力症(英略でMG)の診断確定
3月 プレドニン服用開始        
4月 免疫グロブリン静注療法(Ivig)実施 


今日の体調をお伝えします


今朝は6時に起床です
目の周り、クビの周りも含め
かなり調子が良いです

天気も良さそうなので
一眼レフカメラを持って
あさ散歩に出発です

ちょっとマニアック話しですが
カメラに付けていくレンズは
私の大好きな
接写ができるレンズ
(マクロレンズと言います)

草花などが

すごく近くで、大きく写せます


1時間ほど、気の向くままに

写真を撮りながら

散歩してきました


外はちょっと肌寒いくらいでしたが

あたまがスッキリして気持ち良かったです

ニコニコ


握力測定


握力が、どの程度回復したかを

測定してみました


右手 Ivig前 36kg → Ivig後 43kg

左手 Ivig前 26kg → Ivig後 38kg


おお、期待していた以上の改善ですおねがい


週末のお買い物

ニコニコちゃん、長女ニコニコちゃん、次女ニコニコちゃん

近くのショッピングモールまで

週末のお買い物へ


先ずは、お腹ごしらえです


みなさんは

ケバブや、フレンチフライを喫食


私はおにぎりを買って食べました


なんで外食で、おにぎりなのか?


理由ですが

いろいろな物が咀嚼できる

自信がまだ無いんです

多分、咀嚼できるのかもしれませんが


指差しちゃんが気を利かせて

私にも

ケバブを買ってきてくれたのですが

「まだ無理だよぉ」

と断っちゃったんです

自信がなくて笑い泣き


せっかく買って来てくれたのに

ごめんね、妻ちょっと不満ちゃん


もう少し経てば自信が付くと思うのです

少々お待ちを!

ニコニコ


ーーーーーーーーーーー

夏みかんの花

自宅庭先にて



Nikon D200

AF Nikkor 70-210 F4-5.6

ISO800 1/500 F5.3


最後まで読んでいただき

ありがとうございました照れ

これからも何気ない我が家の日常と
わたしの病気の様子を
綴っていていきたいと思います
フォロー、いいね、コメント
Welcome です

フォローしてね

 


主な登場人物
 

ニコニコともぞー
突然難病となった一家の大黒柱
一応会社員

ひらめきちゃん
ともぞーの妻
チョットおっちょこちょいだが
家族の頼れる存在

次女ニコニコ
華の女子大生
細かい作業が大好き

長女ニコニコ
社会人
実家の近所に一人暮らし
天真爛漫

S先生オッドアイ猫
某大学病院の担当先生
丁寧な診療と説明で信頼感グッ