今日も読んでいただき
ありがとうございますウインク


2022年2月
重症筋無力症の診断確定

症状を抑えるためプレドニン
10mgから12.5mgに増量中!

照れ今日の体調をお伝えします照れ


今日は退院日です


今日は待望の退院日です


6:00起床

その後、朝ルーチンの

体温、血圧測定です


どちらも問題なしでした


体調も昨日とほぼ変わらず

調子は問題ありません


その後、退院手続きを行い

迎えに来てくれていた

ひらめきちゃんと合流


ひらめきちゃん

「お疲れさまぁ!」


爆笑

「お迎えありがとう」


ようやく家に戻る実感が

湧いてきました


スターバックス

自宅に戻る途中で

スターバックスによりました


バナナナバナナフラペチーノ

を4つ買いました


ずっと飲んで見たかったので楽しみです


日常へ

自宅には帰ると

長女ニコニコ、次女ニコニコも居てくれて

みんなで

バナナナバナナフラペチーノ

を頂きました


おぉ、美味しい


ーーーーーーー


長女ニコニコ、次女ニコニコ

「お帰り!」

「どう、だいぶ良くなった?」


ウインク

「そうね」

「病気前の7割くらいに戻ったかな」


長女ニコニコ

「ずいぶん良くなったじゃない」


ーーーーーーーー


普段の生活がスタートです

もちろん病気との二人三脚は

続いていきますが

まずまずのリスタートだと思います


オムライス

妻ちゃんが、夕飯に

オムライスを作ってくれました

もちろん、普通食です


結果

普通に食べられました!

完食!

自分でもビックリです爆笑


記憶に残るオムライスになりました



ありがとう

重症筋無力症発症、入院

とバタバタと進んでいきましたが

家族からは

たくさんのサポートをもらいました


どうもありがとうニコニコ


特に妻ひらめきちゃんには

強力なサポートをしてもらいました

ありがとう!


病気はまだまだ続きますが

引き続きサポートお願いします

爆笑


ーーーーーーーーーーー

モッコウバラ かな



Nikon D200

AF Micro-Nikkor 60mm F2.8D

ISO400 1/1600 F3.5


最後まで読んでいただき

ありがとうございました照れ

これからも何気ない我が家の日常と
わたしの病気の様子を
綴っていていきたいと思います
フォロー、いいね、コメント
Welcome です

フォローしてね

 


主な登場人物
 

ニコニコともぞー
突然難病となった一家の大黒柱
一応会社員

ひらめきちゃん
ともぞーの妻
チョットおっちょこちょいだが
家族の頼れる存在

次女ニコニコ
華の女子大生
細かい作業が大好き

長女ニコニコ
社会人
実家の近所に一人暮らし
天真爛漫

S先生オッドアイ猫
某大学病院の担当先生
丁寧な診療と説明で信頼感グッ

ーーーーーーーーー
 

ニコニコ

そして

世界中地球の病気を持った方々
 

明日は少しでも

良くなりますようにお願いスター