今日も読んでいただき
ありがとうございますウインク


2022年2月
重症筋無力症の診断確定

症状を抑えるためプレドニン
10mgから12.5mgに増量中!

照れ今日の体調をお伝えします照れ

午前中

目が覚めて見ると

まぶたの調子も結構良さげです

身体の方も問題ないようです

天気もマズマズ


という事で

カメラカメラを持って

あさ散歩に行きました


パチパチと

街並みや草花を

気の向くまま撮っていきます


結局1時間ほどの散歩を

楽しんできました


午後

今日は

ニコニコちゃん、長女ニコニコ

入院グッズの購入も兼ねての

お買い物です


午後も引き続き

体調は良好です


スーパーの中で

あっちに行ったり

こっちに行ったり


朝の散歩もあったので

家に帰ってきた時点で

9000歩越え!


今日はまだまだ行けそうですニコニコ


今日のまとめ

最近になく

まぶた、首、目

も調子が良いですし

舌の状態も良い

1日でした


今日はこのままゆっくりして

明日の入院に備えたいと思います


今日の雑談

入院に持って行く

除菌シートや洗面用具

着替え、タオルなど

一通り準備完了です


いろいろな方からヒントを頂いた

イヤホン

S字フック

ミニバッグ

など

便利グッズも持ちました


思ったより荷物が

多くなっちゃいました爆笑



幸いにも

病院は自宅から徒歩で行き来できる距離

もし何か忘れ物をしたら

「妻ニコニコちゃんお願い」メールで

届けてもらいます

コロナで面会はできないけどね


その際は、妻ひらめきちゃん

よろしくね!


ーーーーーーーーーーー


たんぽぽ

路肩にて



Nikon D200 AF Micro-Nikkor 60mm F2.8D

ISO400 1/640 f4

よく見ると右上にちっちゃな虫が写っています
ちょっとキモかわいい
撮っている時は気が付かなかったけど


最後まで読んでいただき

ありがとうございました照れ

これからも何気ない我が家の日常と
わたしの病気の様子を
綴っていていきたいと思います
フォロー、いいね、コメント
Welcome です

フォローしてね

 


主な登場人物
 

ニコニコともぞー
突然難病となった一家の大黒柱
一応会社員

ひらめきちゃん
ともぞーの妻
チョットおっちょこちょいだが
家族の頼れる存在

次女ニコニコ
華の女子大生
細かい作業が大好き

長女ニコニコ
社会人
実家の近所に一人暮らし
天真爛漫

S先生オッドアイ猫
某大学病院の担当先生
丁寧な診療と説明で信頼感グッ

ーーーーーーーーー
 

ニコニコ

そして

世界中地球の病気を持った方々
 

明日は少しでも

良くなりますようにお願いスター