今日も読んでいただき
ありがとうございますウインク


2022年2月
重症筋無力症の診断確定

症状を抑えるため
プレドニン(ステロイド錠剤)
10mgに増量中!

ランソプラゾール、タクロリムスも服用中

照れ今日の体調をお伝えします照れ


午前中


今日は外来診療の日です

今朝は

「勝手に涙出てくる症」が

軽く出ています


朝ご飯を済ませ

大学病院まで徒歩で20分


おお、外は暖かい!

少し汗ばみますアセアセ

病院に到着


以下、今日のメニューです


血液検査

下矢印

S先生の診療 その1

下矢印

胸のレントゲン

下矢印

心電図

下矢印

S先生の診療 その2


さあ、頑張って行こーっ流れ星


午後


無事帰ってきました

朝の8時半から、後後1時半まで

5時間かかりました

ふうぅニヤリ


軽く昼食を摂り

ソファーで横になると

いつの間にか居眠り開始zzz


起きたら夕方になっていました(笑)

よく眠ったのか

凄くスッキリ!


今日のまとめ

以下今日の結果です


——- 血液検査 ——-

問題なし


Sオッドアイ猫先生

「血糖値も正常範囲ですねぇ」

「全く問題ないですよ」


これだけでちょっと嬉しくなる

不思議


——- 投薬について ——-

Sオッドアイ猫先生

「最近の体調はどうですか」


ニコニコ

「そうですねぇ」

「あまり目立った変化はないですけど」

「最近は調子がいい日が続いてますが

やはり、食事が厳しいです」


Sオッドアイ猫先生

「うーん。。」

「プレドニン少し増やしてみましょうか?」

「ともぞーさんの体格だと

もう少し増やしても大丈夫だと思うので」


と言うことで、明日から

プレドニン12.5mg生活の

始まりです


——- レントゲン、心電図 ——-

入院を前提に検査をしました

こちら両方とも

問題なしです


——- グロブリン治療 ——-

色々と

Sオッドアイ猫先生とお話させていただきました


Sオッドアイ猫先生

「と、言う事で

グロブリン治療どうしますか?」


ニコニコ

「はい、お願いします!」


4月16日にPCRその他の入院前確認

4月18日より入院治療開始

となりました流れ星


今日の雑談

入院は事前に話があったので

びっくりはしませんでしたが

人生初の入院ですおねがい


なんとも言えない

ドキドキ感は有るのですが


ノリとしては

「ちょっと出張に行って来ます」

にも近いかなぁ


コロナ前は、かなりの頻度で海外出張を

していましたが

それの近距離版みたい

病院まで徒歩15分なので


病院の帰り際に

入院手続きと

入院に関する説明

を聞いて来ました


入院の案内冊子ももらって来たので

少し読んでみないと


ニコニコちゃん

これからもサポートよろしくね!

&

いつも色々ありがとうウインク


八重桜


Nikon D200 
AF-S DX VR 18mm-200mm F3.5-5.6G IF-ED

ISO400 1/500 F8



最後まで読んでいただき

ありがとうございました照れ

これからも何気ない我が家の日常と
わたしの病気の様子を
綴っていていきたいと思います
フォロー、いいね、コメント
Welcome です

フォローしてね

 


主な登場人物
 

ニコニコともぞー
突然難病となった一家の大黒柱
一応会社員

ひらめきちゃん
ともぞーの妻
チョットおっちょこちょいだが
家族の頼れる存在

次女ニコニコ
華の女子大生
細かい作業が大好き

長女ニコニコ
社会人
実家の近所に一人暮らし
天真爛漫

S先生オッドアイ猫
某大学病院の担当先生
丁寧な診療と説明で信頼感グッ

ーーーーーーーーー
 

ニコニコ

そして

世界中地球の病気を持った方々
 

明日は少しでも

良くなりますようにお願いスター