昨日の夜はちょっと語り合っちゃった。


今朝3時くらい、おかしいな・・・と思って目が覚めた驚


なに!?過去最高の物凄い背中痛(腰痛?)が~~~ビックリマーク叫び


全然横になってられなくて、ベッドから起き上がって色んな


体勢とるもいっこうに治まらず・・・ガーン


結果右向きだけがまぁまぁマシ?ということが分かり、


やっとうとうとし始めた頃に6時の携帯アラームえっ携帯


さぁ今日もpお弁当ターイムおにぎり


なんか動いてた方が痛みも忘れられるかも~。


お弁当作ってる間にかなり楽になってきた顔文字


今日は明太子と鮭のおにぎりおにぎりと、


おかずたちは

・キムチ牛丼(上の具)

・ネギ卵焼き

・ちくわ・白滝の煮物

・ウィンナー

・鶏チャーシュー


だよん。


今日ご飯がちょっと硬めになっちゃったあせる


おにぎり達、硬くなってないといいな。。。にゃ


今日は洗濯、掃除、お昼過ぎたら半身浴タイムおふろ♪


ゆっくり浸かって腰暖めよ・・・。




妊娠9ヶ月
34週3日
受精した日から227日

生活のリズムが変わることで体調をくずさないで!

☆赤ちゃんの成長
赤ちゃんの爪は指先までしっかり伸びています。

誕生後すぐに切る必要があるほど伸びている子もいるん

ですよ。爪はまだ小さいですが筋肉を上手にコントロール

できないので自分の顔をひっかいてしまいひっかき傷を作

ってしまうことがあります。生まれてきた赤ちゃんの爪

伸びていたら切ってあげましょう。

☆ママの体と心
里帰りや産休で、生活のリズムが変ることで、急に体重が

増えてしまったり、体調をくずしやすくなります。今まで運動

や食事にも気をつけてきたのに、気持ちがゆるんでしまうか

らかもしれません。里帰りのママは、出産までの残りの妊娠

期間を実家でリラックスして過ごしてほしいけど、それでも、

最後まで気を引き締めて過ごしてくださいね。

ペタしてね