ちび姫は4ヵ月 | 柴田倫世オフィシャルブログ「柴田倫世の育児ダイアリー」Powered by Ameba

ちび姫は4ヵ月

 
薬用のベビーパウダーです。        歯が生える時の痛みを抑える薬です。


先週は写真だけで失礼しました。
オールスター休みを利用して家族で山のほうに行ってきました。
山に行ったら涼しいだろうと想像していたら
ボストンよりも暑くてビックリ!?
気持ちのよい空気にあたることができたのは
山頂に行ったときだけでした(涙)。
こちらは今熱波がきているようでうだるような暑さです。
日本もすごく暑いようですね。
みなさんは夏バテなど大丈夫ですか?

初めての小旅行を経験した我が家のちび姫は
4ヶ月になりました。
良く飲むのは産まれたときから変わりませんが
表情豊かになって、たくさん笑うようになりました。
話しかけるとニコニコして「アー」「ウー」とお返事してくれたり
気に入らないと「ゴニョゴニョゴニョ」と
文句を言っているような時もあります。
そして、首も据わったことから
お兄ちゃんお姉ちゃんが右に行けば右を
左に行けば左を向き、
常に目で追っているため
髪の毛が椅子に擦れて後頭部の髪が薄くなってきました。

2ヶ月に入ったころから
一晩通して寝てくれることも多くなってきたので
とても助かります。(長女の時にはなかったパターンです!)
その代わりといっては何ですが
起きているときはひたすら飲み続けるため
私はいつも何かを飲んだり食べたりしています(苦笑)。

以前母が私にこんなことを言ったことがあります。
「子供が寝ると、ほっとしてお腹がすくのよね。
だからそれで夜遅くに食べちゃったりして。」
私はまず、上の二人が寝てホッ→お腹が空き、
ちびちゃんが寝た後はさらにホッとして
しかも母乳を飲まれお腹は空っぽです。
だから夕食をまた食べなおし
「今日はさすがに食べ過ぎてしまった…」と
自己嫌悪に陥ることも。
みなさんはこんな経験ありますか?



イブケイおかあちゃんさん
日本の花火もアメリカの花火も迫力がありますが
日本の花火ってなんだか消えていくはかなさというか
風情を感じられる要素がある気がします。
アメリカの花火はボンボンあがって
みんなで盛り上がって「あーすっきりした!」
という印象です。
私の勝手な感想ですが…(すみません)。
私も一人で3人、しかもそのうち一人は授乳中のため
長時間の外出は難しいです。
ですから、今は誰かについてきてもらうことが多いです。
「こんなとき母や義母がいてくれたらなぁ」なんて
思うこともしばしばです。

まきみおさん
お嬢さんの水疱瘡が治ってよかったですね。
私も全身ぶつぶつができたのは幼いながらに覚えています。
お泊り保育、楽しめるといいですね!

たんしんおとさん
単身赴任でいらっしゃるのですか?
ママもパパもお互い信頼しあい
支えあっているからこそできるんでしょうね。
すごいです。
ちび姫はまだパパに人見知りはしていません。
一番上の娘は6ヶ月ごろから少し泣いたりしました。
息子はまったく人見知りしませんでした。
ですからその子によって違うようですよ。
娘さんの誕生おめでとうございます!

ちぐさママさん
夜中の試合を見てくださったんですね。
ありがとうございます!(五輪のことは忘れてください《汗》)
あと1ヶ月でボストンですね。楽しみです。

きーららさん
自分を守ることが子供を守ることにもなると思って
お互い自己管理しましょうね。
娘さんのお休みが始まったらまた大変ですね(汗)。

スマイリングさん
自分の家でゆっくりできないのはつらいですね。
改築(でしたよね?)で少し負担が減るといいですね。

meiママさん、あきひさあきさん
あのつわりのきつさは、私ももう味わいたくありません。
上の子供の面倒をちゃんと見られない自己嫌悪と
体調の悪さで、2重苦でした。
妊娠5ヶ月くらいになると大半の人が落ち着くようです。
あと少し、無理せず過ごしてくださいね。

あゆchanさん
結婚式をあげられたんですね。
おめでとうございます!
きっときれいな花嫁さんだったんでしょうね。
フラワーシャワーは残念でしたね。
でも、これからもっと素敵な思い出がたくさんできると思いますよ!
もし諦めがつかないようなら
二人で丘の上かどこかで
フラワーシャワーをやり直すというのは
いかがでしょうか。

ハルミマさん
私も人にまかせっきりというのは性格上できないので
自分がこれをやっている間に
これを手伝ってもらったら助かるということをお願いしたりします。
たとえば、自分が食事の片づけをしているときに
周りの人に子供を見てもらったり、
病院に行かなくてはいけないときに
子供の相手をしてもらったり。
少し離れるだけで
またさらに子供が愛しくなるような気もします。

primebeguさん
娘さんはきっと新しい環境や人に対して
慎重なのでしょうね。
我が家では長女がこのタイプでした。
ですからプリスクールに行き始めたときは
私も1週間ほど一緒に通い、教室で過ごしましたよ。
なるべく早く慣れてくれるといいですね!

yoCさん
我が家は朝6時に出発したのですが
子供たちが起きて5分後にパジャマのまま
車に乗せて家を出ました。
(洋服は持参で、あとで着せればいいや~と)
そのおかげか寝ぼけ眼の子供たちをなんとか
だましながら長距離の移動ができました!?

lemmuhさん
george のデコレーションなんてすごい!
我が家のgeorge(殿)も大好きなんですよ。
息子さんの誕生日おめでとうございます。

最後にCoCoさん
お久しぶりです!
お元気そうでほっとしました。
だんな様、第2の人生を歩み始められたんですね。
CoCoさんの「二度と戦地へ派遣されることはないんだ」
という言葉はずっしり胸に響きました。
CoCoさんご一家の幸せを願っています。