パパとの時間 | 柴田倫世オフィシャルブログ「柴田倫世の育児ダイアリー」Powered by Ameba

パパとの時間

  
子供たちを連れて、ニューハンプシャーの遊園地に行ってきました。



我が家のパパと子供たち、
数ヶ月ぶりに一日一緒に過ごすことができました。

毎年1月から3月はキャンプなどがあるため
別々なのですが、
今年はシーズンが始まっても、
遠征先で休日というスケジュールが多くて
なかなか一緒にゆっくり時間を過ごす
ということができませんでした。

でも、5月の終わりの月曜日、
ようやくホームでの休養日となりました。
その日は学校が休みだったこともあり
娘も息子も朝からパパにべったりでした。

おかげで私はちび姫の担当だけで、
かなり癒されていました(!)。
子供が歩いたり走ったりできるようになると
パパの出番が増えてきますよね。
子供たちも、パパなら多少(ほとんど?)のことは許してくれるため
のびのびと遊んでいるのが印象的です。
息子は、パパにボールを投げてもらって
プラスチックのバットで打ったりするのが
すごく楽しいようです。
娘は夜になると「明日もパパと一緒にいられる?」と
何度も私に聞いてきました。
「パパは一生懸命お仕事をがんばっているから
なかなか一緒に遊べないけど、
オフになったらたくさん遊べるよ」と言っています。

こんな感じでパパとなかなか会う機会がない子供たち、
最近は娘の学校が午後までの日もあるため
パパが家にいるときは
昼ごはんのときだけ娘を家に連れて帰ってきて
家族そろってご飯を食べるようにしたりしています。
そうやって、あえて会う機会をつくらないと
シーズン中はほとんど会えないのが現状です。

日本では「イクメン」という言葉が流行っていると
インターネットのニュースで読んだ記憶があるのですが
我が家のパパもオフになって家にいるときは
子供たちに忘れられないように
「オフイクメン」として活躍してもらおうかな~、と思っています(笑)。



meiママさん
たしかに車に乗せてしまえば
相手(子供たち)はチャイルドシートにシートベルトで
身動きが取れませんし親は楽なんですよね。
お出かけのたびにストレスが溜まるようであれば
運転講習は価値があると思います。

カフママさん
はじめまして。
書き込みを読ませてもらって
赤ちゃん二人プラス息子さんを同時にお世話する
大変さをしみじみ感じました。
カフママさんもどうか無理なさらず
頼れる部分は人に甘えてくださいね。

primebeguさん
Newtonはとても環境のいい場所ですね。
娘さん、きっとママがびっくりするくらい早く
何でも吸収すると思いますよ。
楽しみですね。

しょうなおさん
私はストレスが溜まって仕方のないときは
一人になる環境を作ります。
我が家の場合は親戚が近くにいないので
ベビーシッターさんにお願いして
子供を見ていてもらわなくてはいけませんが、
一人で車を運転してお使いにいくだけでも
ストレスが少しなくなります。

悠1717さん
断乳…つらいですよね。
私も娘のときは泣きましたし、
息子のときもしんみり悲しくなりました。
息子のときは(牛乳アレルギーだったため)
寝る前に豆乳を飲ませることからはじめ
徐々におっぱいから豆乳に移行していきました。
だからそんなに泣くこともなく
すんなりおっぱいを卒業できたかな、と思います。
悠1717さんもがんばってくださいね!

りおすけんさん
ああ、娘も次はもっと注射を打たれるんですね。
ドスコイ君ですか、
きっと触ると気持ちいいんだろうなぁ。

えっちゃんだいすきさん
子供の吸収力には脱帽です。
娘と息子にとって、英語と日本語の違いは
私にとっての標準語と博多弁の違いくらい
微々たるもののようです(汗)。

Assy_さん、youshowさん
おかげさまでプロフィールが修正されました。
ありがとうございました!!

ともつばさん
英語を習わせるには、
お友達を作ることが一番のような気がするのですが
家で出来ることであれば
アニメを英語で見させるとかかな、と思います。
それから、ミルクの種類より
赤ちゃんにとっては愛情を注いでくれることが
一番大切な気がするので
ともつばさんが後ろめたい気持ちを抱く必要は
ぜんぜんないと思いますよ!
お互い手を抜きつつがんばりましょうね!!

大亮さん
予防接種の数、相当多いですよ。
lemmuhさん、何本くらいでしたっけ?

ちぐさママさん
お父さま、なんてかわいいんでしょう。
迷わず「お母さん」を助ける
と言ってくれるお父さん、男前です。
そこまでお父さんが愛したお母さんに育てられた
ちぐさママさんが愛情いっぱいの人なのも
うなずけます。

lemmuhさん
ミートローフは息子が好きでよく食べてくれますよ。
山芋を入れることによって
柔らかく食べやすくなるような気がします。
娘も息子も大好きなのは「鶏ひき肉とかぼちゃのパスタ」です。
フライパンで、
ひき肉、スライスした玉ねぎを炒め塩コショウ。
火が通ったらかぼちゃのスライスを入れなじませます。
そこにコンソメスープ(野菜ブイヨンでもOK)を入れて
柔らかくなるまで煮て、
好みの量の生クリームを入れ、パスタと合えれば出来上がりです。
よかったら試してみてください。

kanaamiさん
我が家では、息子が生まれたとき
娘のイヤイヤと焼きもちがすごかったのを覚えています。
どうしても手に負えないときは
しばらく放っておきますが(これが難しいのですが…)
相手の気持ちが治まってきたころに
なるべく説明をするようにしていました。
でも、本当に難しいですよね~。

まきみおさん
4人のママさんなんですよね。
4人を育てていておもしろいことってなんですか??

じゅんちょこさん
NYとは違い、ちょっとのんびりできますよね。
紅葉の時期もきれいですよ!

俊太ママさん
息子さん、大きな赤ちゃんだったんですね~!
こちらの小児科の先生は
「3本も打って大丈夫なんですか?」と聞くと
「もし熱が出たら熱さましを飲ませてね」と答えると思います。
とっても合理的です(汗)。

かなりんごさん
海外ですよね。
小さなお子さんがいらっしゃるのであれば
なるべく時差がなく、移動時間も少なく、直行便があるというのは
大切かもしれませんね。
それから観光地めぐりをするというよりは
1つの場所に滞在して
そこでじっくりと楽しむと
時間にも追われることなく楽しめると思います。