長女がJ専になるまでは、ヤマハのシステムがよくわかってなかった母。


母もヤマハっ子ではあるのですが個人の先生に習ってましたし(しかもレッスンアップライトだった💦)

グループとかエレクトーンは未知の世界でしたので


いざJ専の一年目は驚きました。本番の多さに😂


ピアノ個人発表会、エレクトーンアンサンブル発表会、エレクトーンアンサンブルコンクール、ピアノ個人コンクール、JOC(自作曲)

それに加えて弾き合い会やら(ホールでコンサートみたいにやる)

他のコンクールに出る人は、コンクールも入るし。コンクールで通過したら次があるし💦

もちろん毎回グループでプチ室内発表会があって、親たち呼ばれる😇


ざっと平均して年間12回くらいの本番➕プチ発表会

そりゃ舞台度胸もつきます。


母は年一回の発表会でもど緊張するタイプだったので、舞台袖でフォローしてるだけで緊張

足台を出しにいくのなんて、緊張の極み!!

最初の頃はめっちゃ練習しました、、、


長女はもう中学生なので、舞台袖まで付き添うのはほぼ無くなりました。ステージで堂々とお辞儀する姿を余裕を持って、、、、は見れませんねやっぱり🤣

子ども以上に緊張しちゃう


我が家は次女と長男くんの本番もあるため、合わせると母はたぶん100回くらい舞台袖に立ってます、舞台袖マスター🤣


そんなこんなで長女はピティナ コンクールについても、コンペティションやら提携コンクールやらコツコツポイントがたまってたらしく、20回表彰されまして


ピティナ パスポート柄なんですね


長女は中学生になって管弦楽部に入りましたので

その本番も合わせると一年に20回ほど人前で演奏しています。すごいなぁー