「私がママでごめんなさい
~怒りの根っこを知れば子どもの未来が変わる~
いとうともよのイライラ子育て卒業ブログ」

にご訪問いただきありがとうございます。

 

 

 



子どもにしあわせになってほしかったら、自分がしあわせになろう。
子どもの声が聞きたかったら、自分の心の声を聞こう。
「生きるのは楽しいんだ」ということを自分が見せていこう。


これが3人の子供たちを育てていく中でたどりついた答えです。


☆マイストーリー


27歳、長女を出産。半年後、田舎で同居スタート。
30歳、次女を出産。育児と同居のストレスでうつ病発症。
同居を解消し引っ越したものの、不安定な状態が続く。
34歳、長男を出産。


言葉の発達等が遅く1歳9ヶ月の時
発達検査により1歳0ヶ月の成長段階であることが判明。
発達センターへ通所。

 


幼稚園入園は困難な見立てでいたものの、
3歳過ぎから次第にできることが増えていき、幼稚園へ普通入園。
個性として許容できる範囲となり
穏やかな幼稚園生活を過す。


3人の育児は類にもれずタイヘンで、

特に第一子長女を怒ってばかり。


「こんなに毎日怒っていたら

娘はまともに育たない。
このままではいけない。

自分が変わらなければ。」

 


そう思い一念発起でママ向けコーチング講座に通う。


これをキッカケに小さい頃から好きだった舞台を思い出し、
地元のミュージカル団体に入会。
演劇経験者であるため早々にリーダーとして迎えられる。


特に人数の多い小学生を指導するため
「アドラー心理学」を学びはじめる。


理想的な子どもとのコミュニケーション方法や言葉かけを知るが、
実際にはその通りに実践できない自分との狭間で苦しむようになる。


アドラー心理学の講座をする市民団体を仲間と作り講師を務め、
子育てに悩むママたちのサポートをする。


わが子の成長とともに怒る回数が減っていったものの、
長女との関係に悩む。


中3の時受験が本格的になっていくと同時に、
朝起きられなくなり昼夜逆転。登校日数激減。
私立普通高校に進学したものの、途中から通信高校へ転学。


長女の不登校をキッカケに夫との関係性が悪化。
長女を巡る考え方が合わず喧嘩と怒鳴り合うことが増え、
自分自身も心を閉ざし引きこもるようになる。


「みんな敵だ。誰も私の話しを聞かない。
してくるのは望んでもいないアドバイスばかり。
みんな自分の話したいことを話す。
自分の知ってることを言いたいだけ。
最低だ。
誰も私の気持ちなんてわかろうともしない。
自分のことなんか絶対に話すもんか。」



その後体調を壊し、子宮疾患の治療のために行った鍼灸院で
思ってもいなかったことを言われる。


「よくがんばりましたね。お疲れ様でした。
もうがんばらなくていいんですよ。」



何も知らないはずの先生が、そっとつぶやいたその言葉。
とてもやさしく穏やかに心に染みわたり
心をゆっくり溶かしていく。



「不登校になったのは私のせい。どうせみんなそう思ってる。
これまでの接し方が、育て方が悪いから、親がダメだから、
こうなったんだ。」


そう思われてると思っていた。
怒られ、批判されると思っていた。
けれど違った。


この終わりの見えない苦しい不登校の期間、
自分が求めていたのは他者からの優しい労いの言葉ひとつだった。
その日から少しずつ外へと目を向けられるようになっていった。


長女は自分の望みを言わない。
「~~したい。」「~~がほしい。」を言わない。
小さい頃は、たくさんあった。ありすぎて手を焼いていたのに。
今だってきっとあるはずなのに言わない。ガマンする。
その声を聞きたかったら、私がガマンしないで言おう。
「言ってもいいんだ」と見せていこう。



彼女はいつしか笑わなくなった。
一緒にリビングにいることもなくなった。
ご飯は自分の部屋でたべるようになった。



笑ってほしかったら、私が笑おう。
私にとって家を楽しい場所にしよう。
ご飯はなんでもいいから、好きなものを楽しく食べよう。



楽しい人生を送ってほしいなら、自分が楽しい人生を送ろう。
「生きるって楽しい!」ってリアルに見せていこう。


そう心に決め、今まで自分がガマンしてきたことをやめ、
やりたくないことは「イヤだ」と言い
嫌いなものは食べない、選ばない、やらない、を実践。


たまに自分へのご褒美にバッグをプレゼントしたり、
美味しいものを食べたり、夫と贅沢旅行をしたり。


その頃から「心屋塾」のセミナーに通い始め、
心理について学びながら実践を積んでいく。




2010年ヒューマンギルド「SMILE」受講(アドラー心理学)
2011年ヒューマンギルド「SMILEリーダー養成講座」(同)修了
2012年ヒューマンギルド「第15期ELM勇気づけトレーナー養成講座」(同)修了
2016年心屋塾初級セミナー(志緒村亜希子)
2017年ジャージカウンセラーコバ認定
「心ほどけるセクシュアリティスクール0期」卒業
2018年心屋塾マスターコース77期(担当小林威之)卒業


・小学校の読み聞かせボランティア代表を6年間務める。
・2019年上演のミュージカルでは主演を、

現在は小・中・高・成人を対象に演技指導をしている。





今、長女はイラストレーターとして日々絵を描いて過し
一緒にご飯を食べ、笑い、好きなものを自分で買うようになりました。
次女はやりたいことをやるために進学。今春から一人暮らし。
長男は優しくて頼もしいみんなから慕われるサッカー少年に育っています。



三人三様、個性あふれる優しくてかわいい子どもたち。
可愛いと思えない、愛情なんて自分にはないんだ
と思っていたのが信じられない。


子育てを通していろんなことがあったけれど、
おかげで今家族とともに
穏やかに楽しく生きることができています。


これまでに経験したこと、助けてもらったことを
自分だけのものにしない。


どこかにいる私とおなじような誰かの
お役に立てていきたい。


それが私の恩返しでありこれからやっていきたいこと。


たくさんのママの笑顔としあわせに生きる
たくさんの子どもたちの顔を見ていきたい!!

 



 



☆好きなもの
・ネタバレ(気になる作品は先に調べます!!)
・ミュージカル(演る方!)
・どうぶつの森ポケットキャンプ(通称ポケ森)
・運動会のリレー(誰よりも応援します)
・数字(ゾロ目、語呂合わせなど、ついチェック)
・米津玄師、YOASOBI、ヨルシカ、ずっと真夜中でいいのに。
・「西の魔女が死んだ」
・ヒュー・ジャックマン
・イギリスドラマ「シャーロック」


☆苦手なもの
・オジサン
・整理整頓・収納
・丁寧な毎日の食事
・お弁当作り
・声がデカい人、小さい人。
・ニンニク料理(臭い&刺激が・・・)
・キュウリ、スイカ、メロン、煮る前のカボチャ(要はウリ系)
・お酒(飲めません。炭酸ジュースで十分!)


☆いとうともよってどんな人?
夫:「5歳のプリンセス。」
3人の子ども:「どっちが子どもでどっちが親かわからなくなる。」
ミュージカル仲間:「子どもと大人のまん中あたりの人。」


子どもっぽいです。えぇ。
よろしくお願いいたします。^^



友だち追加
@803fvvogで検索してください。
メッセージをお届けしています。^ ^

 

 

 

*こちらのブログはシェア・リブログ、フリーです。
キラキラThank you ♡

 

フォローしてね…