昨日は福島ダービーを観にJヴィレッジへ行きました😀


車で行こうと思いましたが、駐車場🈵になりそうだし、息子と2人湯本から🚃で。


まずは景気付け🍺


いわき駅で乗り換えがあって約40分。何気にJヴィレッジ駅初めてかも。

常磐線はSuica使えるのでいいです👍


10時のチャント練習に間に合うか微妙でしたが、何とか合流。

てか、いわきサポが凄いいっぱい🈵

試合開始4時間前で174番て😅

最近の人気は凄いですね😄

こうなると新スタもJ1規格の収容人数じゃないとならないなぁ🥹


新チャント、いわきに合っていると思いました😍

あとは歌詞を間違えずに歌えるように練習しよう😅


福島も赤なのでスタジアムは赤一色🟥

なかなか爽快ですね♪


イベントもいっぱいやっていましたが、ほぼ観ていません💦

hitomiの歌が聴こえたくらい🎤


さて試合。

いわきは3-4-3か3-4-2-1って感じでしょうか?

福島は4-4-2かな?


風下のいわきが攻めます。

怪我から復帰した嵯峨が躍動。

いきなりバー直撃😅

今年もこの展開かと思いましたが、その嵯峨の折り返しを山口が決めて先制😍


しかし福島も風を生かして右サイドのDF裏に出してクロスを矢島がドンピシャヘッドで同点🥲

まあこれはゴラッソでしたね👏


いわきはすぐさま反撃し、またも嵯峨から谷村が決めて勝ち越し😆


前半はこのまま終了。


後半に入って速水→大迫、嵯峨→坂岸、山口→西川、加瀬→大森、有馬→ブワニカと新戦力をテスト。

このまま終わるかなと思ったら、残り6分で福島のカウンターから決められて同点😱

1失点目と同じような展開、昨シーズンと同じような時間帯での失点は少し残念😢


試合はこのまま終了。

ダービーはドローでした。


この試合、福島の攻撃陣の決定力高かったですね。

点を決めた矢島、樋口が良かったですが、塩浜が効いていましたね。生駒は大変だったと思います。


いわきはフィニッシュの精度が課題でしたが、改善されてきていると思いました。


この日の良かった点は、

①嵯峨が全開で出来ることが良かった。

②加瀬は相変わらずキレていた。けどもう少し出来たかな?期待の表れです。

③照山、流石👍家泉の抜けた分は大丈夫👌

④MOMは大西👏宮本の後継者は君だ🥰

⑤NJのイメージ変わった😄前からしっかり追っていたし、ドリブルはキレていた👏

⑥有馬のトップ👍


反面少し不安なところは、

①3バックの裏抜け対応がまだまだ。生駒がちぎられることが多くて、照山が引っ張り出されると辛い😅

②ディフェンスのコミュニケーションはもう少しかかりそう😔

③新加入選手のいわきサッカー化はまだまだ。特にボールを刈るところは去年レベルにはなっていないと感じました。


てとこでしょうか。


課題を明日からの4日間で修正し、水戸戦での勝利を期待したいです!


帰りにパークに行って


ブル❤️

会場では少なかったですが、水戸戦ではいっぱいいるのでは?

今日は国立で旧ゼロックス、現富士フィルムスーパーカップを観に行きました😄


新国立は正直言ってあまり好きではないのですが、フロサポ先行で申し込んだら当たってしまったので😅


しかもブルーロックコラボ席。


これまで国立で何回か観ましたが、3層率高いです😅


ブルーロックコラボの景品は弁当箱が入るサイズのトート。

.....まあ使わなそうだなてへぺろ

ブルーロック、個人的にはあまり好きではないです。現実離れし過ぎて。

キャプ翼世代ですが、必殺技多いのはちょっと.....


ハマっているのはジャイアントキリング、フットボールネーション、カテナチオ、Mr.CBです。


ま、どうでもいいですね😝


前座で高校選抜とヴィッセル神戸U18の試合があったので、それを観るために9時前に国立到着。

とりあえずオフィシャルグッズショップに並びました😄

並んでから何があるのか?って感じで、基本的には各チームのぬいぐるみがメインっぽかったのですが、明日ダービー観に行くし、今日新発売のタオマフはネットで買うしで特に買うものは.....



レトルトカレーっぽい見た目のボクサーパンツ🩲

ネタで買いましたが、誰かに見せる機会はありません💦


あとはガチャやったくらいですね。


さて試合。


尚志4人はみんなスタメンで神田くんと渡邉くんはフル出場😀

途中、渡邉くんの短いバックパスでピンチなんてありましたが、池戸くんのヘッドで高校選抜の勝利🏅

選抜チーム感はありましたが、これからデンソーカップで調整して国際試合に向かうのでしょう。


今回のメンバーはプロ入りしない子だけで選んだのかな?


その後は再入場出来たのでスタグル巡り❤️

神宮軟式野球場で福島のショップがあったので見に行くとめっちゃ並んでる😱

いもくり佐太郎は明日にしよう。


さて試合。

川崎はターンオーバー、神戸はほぼベスメンという感じでしたが、際のラッキーゴールで川崎の勝利🏅

とは言え右SBがあそこにいるのは凄いですね。

個人的にMVPは瀬古だと思っています。


ゴミスはあんなもんなのかな?

だからACL出た変わらないんだろうと。

収まりはするから試合になったけぉ、まだまだ重そうでした。


フロサポですが、鬼木さんがターンオーバー明言していたし、今日は勝ちよりコンディションと思っていたのですが、やっぱACL出られなかったメンバーからすると悔しかったんでしょうね。

強いチームはこうでなければ👍


さて明日は福島ダービー。

チャント練習しなきゃ❤️

東京での単身赴任が始まって半年。

毎日自転車🚲30分通勤していますが、まあ都内の交通マナーの悪さと来たら😓


まず歩行者、自転車の信号無視😱


まあ危ないです。

基本、守らないと思って自転車乗っています。


自転車の逆走😱


自転車通行可能な歩道を走るならまだしも、車道逆走は本当に勘弁して欲しい。

ただでさえ激狭な道でバスも通るのに.....


自転車の飛び出し😱


脇道から出てくる自転車。これが本当に危ない💦

子供を乗せたお母さんに多いです。

大体一時停止しないし。

電動アシスト自転車なので、重いから止まりたくないんでしょうか?


毎日ブツブツ言いながら走っています😓


あとちょっとイラつくのが信号待ちしている時に後ろから来た自転車が私の前に来ること🥶

それで飛ばしていくならまだしも、すぐ私に抜かれる速度で走る。なら前に来るなよ😖


みなさん、自転車乗る時はヘルメットを被って交通ルールを守りましょうね。