FXの練習のために、FT4を使っています。同時(同期して)に複数画面が動かせるし、最初から複数画面にラインを入れることが出来る。大変重宝しています。

 

ただ、FT4(フォレックステスター)で困るのは、今週の振り返りがちとやりにくい。お金をけちるために、購入時のvip?データを1か月分にして過去データを一気にダウンロードして終わりにしたので、最新のデータがない。ダウンロードできみたいだけど、時間がかかるし、スペックの悪いパソコンでは、処理にも時間がかかります。

 

だから、週の振り返りは実質できていなかったのですが、MT4で簡単にできることを知りました。

 

週の最初を右端に合わせて、F12を押していくと、ろうそくが一本ずつ動くではないですか。

これなら、振り返りを始めるまでに時間がかからないし、細かいデータ(1分足まで?)を使って動かせる。

リアルと同じように動かせます。

 

MT4には「シフトチャート」を入れているので、LとかKボタン(デフォルト)でチャートを動かすことはできましたが、MT5の方が矢印が入るから、MT5用に買わなければいけないかと二の足を踏んでいました。MT4でもMT5でもF12は健在です。

 

これができると、週に何回、自分の使う手法でエントリー出来て、勝率やリスクリワードを冷静に分析できることが大きいのです。ノートは書くことに意味があり、見返さないです。だったら、ゆっくりリアルチャートで、喜び、くやしさ、追体験しながらどうしていけばいいか考えられることに、とっても価値を感じます。

 

と、たったこれだけで、明るい気持ちになりました。