ハートフルコンサート | tomokumaの森

ハートフルコンサート

昨日は、アトリオン音楽ホールにテノール歌手の本田武久さんのハートフルコンサートへ行ってきました。
tomokumaの森-DVC00422.jpg
本田さんの歌を聴くのは昨年昨年12月23日以来二度目になります。
つい二週間前に、転移した脳腫瘍の摘出手術をしたばかりとブログ等で読んで知っていたので体調が気になりましたが、昨年同様素晴らしい歌声を聴かせていただきました^^

演奏曲は、
"早春賦"
"どこかで春が"
"若葉"
"おぼろ月夜"
"花"(滝廉太郎作曲)
"花"(団伊久麿作曲)
"小さな空"
"グリーンスリーブス"
"このすばらしき世界"
"瑠璃色の地球"
"時代"
…の11曲。

"この素晴らしき世界"は本田さんの訳詞ですが、
本田さんの思いが込められた良い歌でした。

ゲストのソプラノ歌手の長谷川留美子さんも素敵な歌声でした^^
最後の一曲を残して予定演目終了のアナウンスが流れるハプニングもありましたが動じることなく歌い上げて素晴らしかったです。

本田さん、長谷川さん共にピアノ演奏は鳥井俊之さん。
本田さんのピアノ演奏では個人的に須江太郎さんが好きですが鳥井俊之さんのピアノも素晴らしかったです。
ピアノに挫折したアタシが言うのは失礼ですが、
須江さんはふわっと寄り添うピアノ、鳥井さんはがっしりと支えるピアノ…という感じ^^

最後に演奏者と観客で
"春の小川"と"ふるさと"を歌いました。
"ふるさと"は昨年東京で看取った叔父の晩年になぜか気持ちが重なってしまい、込み上げてきてしまい歌えませんでした。

また聴く機会があればいいなと思います^^