ここ数ヶ月で急にニホンゴが上手くなった上の子。
あいかわらずヘンなニホンゴも使いますが・・。

→#190:ナンカイナ?ニホンゴ

年があければすぐに3歳。幼稚園までもうちょっとです。
 
最近ヨメが不思議に思って上の子に聞いた質問

(・ω・)?「なんでお風呂のお湯を飲んじゃうの?」
そう、最近お風呂に入ると湯船に顔をつけてお湯を飲むんです。

 
(^ω^ )「ケイタ、アカチャン!!」

 

はて?赤ちゃんでお風呂に入れてた時、そんなことしてないよ?

(・ω・)?「赤ちゃんの時、お風呂のお湯なんか飲んでないけど?」

 
(^ω^ )「オカアサンノ、オナカノナカ」
なんと!おなかの中の時のことを覚えているようだ!

 
そこでヨメはさらに質問
(・ω・)?「お母さんのおなかの中は何色だった?」

 
(o・_・o)「・・・アカ?・・・ピンク?」
あれこれ聞いてみたようですが、返ってきたのはこのくらいでした。
残念。もう少しいろいろ聞きたかったのになぁヽ(´~`)ノ
でもこの歳だと、まだ覚えているんだなと驚かされました。
 
最近は布団のすみっこで寝るのがダイスキな息子です。
ケイタドン 布団の端をさわりたいのね♪