【埼玉入間】引き寄せと整体のある毎日-整体癒し処ゆうひ

【埼玉入間】引き寄せと整体のある毎日-整体癒し処ゆうひ

このブログでは、引き寄せの法則や自然の法則をベースにした整体からの『自分らしく生きる為の智慧や方法』、『自分らしさを思い出す言葉』を配信しています。

元うつ病HSPパパ(整体師)が贈るブログです。

どうも、整体癒し処ゆうひの
佐藤知幸(とっちゃん)です。




僕自身うつ病の頃
常に体と心が辛くて

頭の中は
最悪のことばかりを
考えていました。


だけど

良くなる為に
健康と心の知識を
調べまくって
試してみて

それでも
良くならなくて

いつの間にか知識だけが
たくさん増えました。



知識だけはいっぱいで
だけど使いこなせない。

そんな
ノウハウコレクターになって

大切な自分のことを
全然見れてなかった。


知識を沢山つければ治る
と思っていたけど
そうじゃなかった。


そんな時に

『自分の身体に聞く』

ということを知ったんです。


身体に聞くと言っても
お話をするわけではなくて

身体を動かしてみて
『自分がどう感じるのか?』

その感覚を
自分に聞いていくってことです。



顔を右に向けると
キツイけど

左に向けると
肩が楽になる〜

みたいな感じ。



最初は
よくわからなかったけど
やっていくうちにわかってきて、


どうしたら

腰痛が楽になるのか?
肩こりが楽になるのか?
リラックスできるのか?
歪みが整うのか?
体調が好転していくのか?

そういうのも
自分でわかるように
なってきたんです。



そして面白いのが
一緒に心の安心も
増えていったことでした。



自分の身体に聞く
というのは、

自分の心にも
問いかけること
にもなるから、

自然で当然なこと
なんだろうけどね😊


今のあなたには知識よりも、
自分(身体)に聞くことが
必要かもしれないですよ。



最後まで読んでくれてありがとうございます。
 
あなたが健康で
楽しい毎日を過ごるように
応援してます

整体癒し処ゆうひ
佐藤知幸(とっちゃん)
  


『頑張り屋さん』の身体と心を
自然の法則で整える整体サロン。


どうしたら元気になるの?
その答えは身体が知ってる。
身体に聞いて教えてもらう自然な整体。

自然の法則で
身体と心を整えていく

埼玉県入間市の
完全予約制の隠れ家整体サロンです。

↓ホームページはこちら↓
 
右矢印こんな人がやってます。
プロフィールはこちら )


▼質問や相談・予約はこちら▼

ID:@tomo9
(整体癒し処ゆうひアカウント) 
▶リラックスの羅針盤(pdf)プレゼント中プレゼント


 スマホInstagramもやってます。
(フォロー大歓迎!)


ブログ記事のリブログ・シェアはご自由にOK

▼読者登録もよろしくお願いします▼

どうも、整体癒し処ゆうひの
佐藤知幸(とっちゃん)です。




久しぶりに
メンテナンスで来院されたHさん。

女性の方です。

身体を動かすことや、
身体と対話することが大好きです。


そのHさんが言っていたのは、

「ここに来てから、身体の違和感にすぐ気づけるようになってきて、ひどくなる前になんとかできるから、前みたいに体の心配をすることがなくなりましたね〜♪」

ということを言ってました。



久しぶりの来院だった理由も、

″身体からの違和感(サイン)に
自分ですぐに気づけて、
その都度自分で整えられていたから″

数ヶ月間メンテナンスがいらなかった😁



僕はみんなに
こうなってもらえたらな〜
って思うんです。



『自分で』
身体からのサインに気づけて
『自分で』
その都度整えられる。


これなら、

良い状態を長持ち出来るし、
些細な不調はどうにでも出来るし、

健康のことを心配して
悩む時間が少なくてすむから、

やりたいことや仕事、
家事や子育てに力を純粋に注げるよね。


↑これよくないですか😁?



健康の心配を抱えながら、
また不調が現れたら、

その都度どこか病院や
整体院を探し回って通って、
時間やお金を費やすより、

好きなことや、
やりたいことに使えたら、
そっちの方が嬉しいと思うんです。



その為には、

『自分で』
身体からのサインに気づけて
『自分で』
その都度整えられる。

↑これが必要です。




だから、

身体と対話することを
大切にするし、


息(呼吸)
食(飲食)
動(身体の使い方)
想(精神面)
+環境

の『自己責任行動』を重要視します。



そして、
その人の感覚や想いを
1番大事な所に置いて、

施術やお話、
セルフケアをやっていくことが
大事なことだと考えています。



それが、

『自分で』
身体からのサインに気づけて
『自分で』
その都度整えられる。

↑ここに繋がるから。



Hさんは、

前回のメンテナンス来院日から
今回のメンテナンスまでの数ヶ月の間に、

山に登ったり、ゴルフしたり、
好きなことを楽しんだそうで、
(来院前日も県外にゴルフに行ってたらしい笑)

今年の暑さの厳しい夏も
屋外の仕事をやりきったそうです✨



その間、

自分で身体と対話をして、
違和感という身体からのサインを
キャッチしては、

自分になりに、
色々と身体を動かして
整えていたとのことでした。




さすがにね、

1度だけ身体との対話の仕方や
整え方を教えてもらっただけでは
Hさんみたいには出来ないと思うけど、


そんな風に
自分もできるようになりたいな
と思う人は、

来院してる間に
今の体調を好転させながら、

『自分で』できることも
どんどん覚えていってください😁


自分で出来ることが増えるのは
楽しいですからね。



自分で身体からのサインに気づけて、
自分でその都度整えられる!

そういう人を
増やしていきたい🌱

 
最後まで読んでくれてありがとうございます。
 
あなたが健康で
楽しい毎日を過ごるように
応援してます

整体癒し処ゆうひ
佐藤知幸(とっちゃん)
  


『頑張り屋さん』の身体と心を
自然の法則で整える整体サロン。


どうしたら元気になるの?
その答えは身体が知ってる。
身体に聞いて教えてもらう自然な整体。

自然の法則で
身体と心を整えていく

埼玉県入間市の
完全予約制の隠れ家整体サロンです。

↓ホームページはこちら↓
 
右矢印こんな人がやってます。
プロフィールはこちら )


▼質問や相談・予約はこちら▼

ID:@tomo9
(整体癒し処ゆうひアカウント) 
▶リラックスの羅針盤(pdf)プレゼント中プレゼント


 スマホInstagramもやってます。
(フォロー大歓迎!)


ブログ記事のリブログ・シェアはご自由にOK

▼読者登録もよろしくお願いします▼

どうも、整体癒し処ゆうひの
佐藤知幸(とっちゃん)です。




健康の基本は、

息(呼吸)
食(飲食)
動(体の使い方)
想(精神面)

の4つの状態で決まります。
(あと+環境も関わる)


そしてこの4つは
『自己責任行動』と言って
人が変わってくれないことなんです。


なので
自分で営んでいくしかないし、

ここを自分で変えようとしないと、
薬や整体を受けても、
なかなか治らなかったりします。


自分で変えるしかない部分が、
健康の根本的な部分に関わってる
ということなんです。


だけど、

『自分にしかできない』
ことだからといって、

1人で抱え込まなくていい。


↑コレ、ものすごく大事なことだと思うんです。



そもそもね、
1人だけで変えていくのって
難しいことだと思います😥


だから、
自己責任の部分だからといって、
1人で抱える必要はないと僕は思うんです。



僕自身、
何年も悩んでいたし、

元気になる為に、
自分でやらなきゃいけないことは
やってきたとは思うけど、


今思えば、
アドバイスくれたり、
サポートしてくる人が、
必ず誰かしらいました。




そして、

現状を報告できる人や
ただただ今の気持ちを
聞いてくれる人がいたり、


自己責任の部分であっても、

『1人じゃなかったからやってこれた』

その部分が大きかったと思うんですよね。


僕の場合だと、
通ってた整体の先生に、
身体を癒やしてもらったり、

身体のことや心のことを
教えてもらったり、

今の自分を受け入れる言葉や
励ましの言葉をもらったり。


そもそも僕自身は
心も身体も強くなかったから、

色んな人の助けがなかったら、
たぶん元気にはなってないと思うし。


まぁたとえ強かったとしても、
1人ではわからないことも沢山あったから、
人の力には助けてもらってたとも思う😊




息(呼吸)
食(飲食)
動(体の使い方)
想(精神面)

↑この自己責任の部分って
やっぱり大事ではあります。

自分で整えていくしかないし、
やっていくしかない所なのは変わらない。



だけど、もう1つ、
このブログの最初に書いてた
+環境もありましたよね。


この環境も健康に関わる
大きなポイントなんです。



この環境には、
場や人間関係が含まれます。


だから、1人で抱え込んで
自分を責めて苦しくなるような
環境の中で頑張るんじゃなくて、

必要な力は借りて、
サポートしてもらう環境で
やっていったっていいんです。


というか、
それもまた健康にとっては
重要なことだから。



だからこそ、
1人で抱え込んで、背負い込んで、
苦しく頑張る必要はないんですよね。



その為にうちのような整体院や
フォローしてくれる人たちがいるし、

そこを活用して、力を借りて、
たまに勇気も分けてもらったりして、

自分の健康や人生をよりよくする為に
歩んでいけばイイと僕は思います😊



少なくとも、
僕はそういう場やそんな人で在りたいし、
そういう関係性が嬉しいな〜と感じます。



自分でやらなきゃ
ならないことだとしても、

1人で抱え込んで
なんとかしようとしなくていいんだよ🍀

それを知っておいてほしい😊



最後まで読んでくれてありがとうございます。
 
あなたが健康で
楽しい毎日を過ごるように
応援してます

整体癒し処ゆうひ
佐藤知幸(とっちゃん)
 

追伸:
僕自身、なかなか治らず悩んでいた時があります。その時のことを思い出しながら改めて書いてみたブログ記事もよかったら一緒に読んでみてください😁

▼このブログも一緒どうぞ▼




『頑張り屋さん』の身体と心を
自然の法則で整える整体サロン。


どうしたら元気になるの?
その答えは身体が知ってる。
身体に聞いて教えてもらう自然な整体。

自然の法則で
身体と心を整えていく

埼玉県入間市の
完全予約制の隠れ家整体サロンです。

↓ホームページはこちら↓
 
右矢印こんな人がやってます。
プロフィールはこちら )


▼質問や相談・予約はこちら▼

ID:@tomo9
(整体癒し処ゆうひアカウント) 
▶リラックスの羅針盤(pdf)プレゼント中プレゼント


 スマホInstagramもやってます。
(フォロー大歓迎!)


ブログ記事のリブログ・シェアはご自由にOK

▼読者登録もよろしくお願いします▼