多分5年後10年後はもっと酷い状態になると思っていて…

私は35歳でギリ昭和ですが

30歳くらいの子に対しても

先程書いたような

①②③の傾向を感じてるので


これからいよいよ

新卒採用自体に需要が無くなる

時代が来ると思う。


仮にあったとしても

「頭数だけのワガママで使えない人材」

としての位置付け。


これからもっともっと人材格差が広がるし

使えない人材をもし育成しようとしたら

現場の労力が

保育園並みのレベルで

面倒見なきゃいけなくなり

育ての負担は半端なくなるので


なので育たないやつは

切り捨てる時代になりそう。

仕事は沢山あるけどあなたには任せられないからって状態になり、一部の労働者が過労死して、失業者は増える


そして失業者はさっきまで述べてた若者達だから…

行き着く終着点は

メンタル弱くて自⚫️か

よくある、あり得ない事件を起こす犯⚫️者。


日本人が壊れていくので

労働市場は

どんどん外国人に取られていくでしょう。