てるみっくママさんのブログ。
私の想いと同じです。勝手ながら全部のコメントを読み、モヤモヤモヤモヤ…
アグリの譲渡条件はきびしいかもしれません。
しかし保護して二度と不幸にしないための条件だとおもいます。
私は前に首輪を洗い、首輪を着けてない(部屋)ブログをあげたら、脱走しない場所だってわかるけど、わからない人もいるかもしれないからちゃんと着けるようにしてねと指導があったり、それだけ命に対し真剣に向き合っている団体さんです。
旦那はポツリと…
あれだけ譲渡に対し、迷子札やダブルリードやら厳しかったひとが?と…
いち里親でしかないですが、
今回の判断は仕方ないと言うか、間違っていない。
代表は本当に本当に手厚く分け隔てない人。
今後もアグリドッグレスキューを応援してほしいです。
私の足元にいた力丸くんは

