3か月前に新築住宅購入した我が家の

住宅ローン返済計画

 



物件価格 4830万 

諸費用   約150万

頭金       約600万

借入金額  4400万

35年 ボーナス払いなし

利息含めた総返済額 約4700万

(こどもエコ住まい100万還元あり)

手元資産  残2150万

 

資金計画 ポイント

・頭金を無理のない金額にした

(住宅ローン減税の恩恵を13年間受ける為)

・投資の利回りが3~5%

   住宅ローン金利が0.38%なので投資優先

・39歳からの35年ローンなので夫単独名義

   ガン団信付きにした

・購入前にライフプラン、年間資金計画を立てた

 

期待できる政策

・第三子児童手当増額

・多子大学無償化

 

私が専業主婦の場合のざっくりライフプラン表

(できればず~っと仕事行きたくないので節約します)



75歳 完済時

売却した場合の資産価値は

土地建物含め2500~3000万位?

資産残高3200万残る?予定

(あの世にお金は持ち越せないので

返済の目処が立てば元気なうちに使い切る)

 

毎年100万円貯金を確保できれば

完済できる計画です。

もっと多く貯金できれば

早く返せる予定ですが

いつでも繰り上げ返済できるように

13年間は頑張って貯金し

返済はせず資金を貯めておきたいと思います。

 

退職金は見込みですが

(こんなにでるのか?)

年齢の事も考えると

退職金で一括返済するかは検討中です。

 

大きな金額が動くことなので

お金の不安はつきまとうかと思いますが

マイホーム買ってホント良かったです。

 

素人計画なので、コレ大丈夫?と

かあればコメントで教えてください!

これから住宅購入される方の

参考になればと思います。

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へにほんブログ村 小遣いブログ 小遣いの豆知識へ