今日は粗大ゴミを捨てに

クリーンセンターへ行きました🚗 ³₃


旦那と旦那妹が子供の頃に使ってた

椅子2つと、乗らない折りたたみ自転車。


軽自動車でも

フラットにすれば結構積める✌️



ゴミ収集所、

地域によって違くて、


わが町  古河市は、

着いたら自分で指定されたところに

分別して運びます。


実家のある S市は、

勝手に置くな、といった雰囲気で

運転席の窓から伝えて

職員の人が分別して置きます。



この前、それを逆に間違えて

古河市に「これとこれです、」と

指図したら

「自分で置いてください」

と、言われてしまいました泣き笑い 知ってる。


わかってるから、

言わないで~💦




車に積みきれないもの

ベッドや学習机などの

超粗大ゴミは、

収集に来てもらうことにしましたニコニコ



市役所で、

一点千円で…。


少々お金は掛かりますが、


分からない業者を使うよりは

安心♡


以前、何でも引き取ります、と

アナウンスしながら

収集車がまわって来たので

呼び止めたら、

お金を請求されたことがあったので

(もちろん頼みませんでしたが)

その点、市がやってるので安心♡


市役所で、一点千円で

捨てるものを記入し

登録してもらいました。

(1回の回収で5点まで)


登録すると、変更は効かないので

慎重にニコニコ


お金を払って

ステッカーをもらいました。



それを見えるところに貼って

あとは予約した日の朝に
外に出しておくだけ。

雨天決行❣️

立ち会いナシニコニコ

少々お金は掛かりますが、
とっても楽にスッキリできちゃいました✌️

上手く利用して
もっともっとスッキリさせたいですニコニコ