子供に手を挙げてしまう ママの涙 | 仕事や家族や自分のこと色々書いてます

仕事や家族や自分のこと色々書いてます

頑張らなくても良かったんだね

保育園に通う4歳のあんちゃん(仮名)が、
お熱が出ました。



お迎えに来たお母さんの様子が、
しんどそうだったので声をかけてみました。



お母さんは「相談にのってほしい」と、
切羽詰まった表情で言われました。



あんちゃんには、下に1歳の妹がいます。






ワンオペ育児を余儀なくされている
あんちゃんのお母さん。



お母さんは小さな声でこう言われました。



あんちゃんママ
「イライラしてつい子供を叩いてしまうんです。



頼れる人がいないし、
下が生まれてから最近はカッとなって、
すぐ叩いてしまって・・



私「1人で頑張ってるんですか・・それはしんどいですね



私がそう言うと、
お母さんの目から涙が溢れました。



私「私も主人は単身赴任、実家は遠くて
イライラして、子供を叩いては後悔してました。。。」



あんちゃんママ
「えートモ先生も!想像出来ません(・・;)」



私「私も悩める母だったんですよ。
今考えたら、あの頃はイライラしてました。」



あんちゃんママ
私もあの子の態度にカチンと来て、
つい手が出るんです。」



私「自分の時間少しでも持ててますか?」



あんちゃんママ
「バタバタして時間なくてイライラして
私、悪いお母さんですよね」





私「あんちゃんのお母さんは、悪いママなんかじゃないですよ。



たまにはユックリ自分一人の時間を持つとかして、自分を大切にして下さいね!



しんどくなったら、いつでも話を聞くので、また声かけて下さい」



あんちゃんのお母さんは、何度も頷かれながら、フーっと大きく息をはかれました。



「・・また話聞いて下さい(´- `*)」



そう言うと、あんちゃんをギュウっと抱っこしながら、家路につかれました。



一人だけの子育ての中、頑張るしかしらなくて疲れ果てて、子育てに悩んでいた、かつての私でした。



あんちゃんのお母さん、頑張りすぎなくていいよ・・



そう思いながら、私は玄関まで見送りました。