私自身は 賞味期限だろうが消費期限だろうが ちったぁどころか 切れてからかなり日がたってたって 我が目 我が嗅覚で 大丈夫と判断したものは 平気で食してきた。


自慢すれば 最近の 記録では 半年以上ドアを開けずにいた我が家のサブ冷蔵庫に入っていた、2006 12/17 期限となってた 1リットルパックの 牛乳を 全て 飲み干したこと・・・ただし今年の7月のことではあるが。


結局は 数字上の 「期限」なんて あくまで目安でしかなく、期限はるか前でも 保存状態悪けりゃ 腐ったり カビったりしてしまうわけで(もちろん そんなもの 口にする 度胸は私にはない)、逆に たまたまでも 的確な環境下においては 半年だろうと(もしかすると 一年以上だって)「期限」切れてたって 平気なはずである。


ここ一年くらいの間に 様々な 食品関連 メーカーの 「不祥事」が 発覚、その結果 中には はたして 立ち直れるのだろうかと思えるような 企業もある。


私も 当初は 人並みに これら 企業どもを 憎悪し このまま消滅してくれればいい と 思ってた。


されど 元来が ひねくれモンの せいか、ある日突然 彼ら 「悪徳企業」の 肩持つ気になった。




そもそも 誰か 彼らの 期限改ざんなどによって 重大な 被害をこうむったのだろうか。


例えば「赤福」。売れ残った あんこを 冷凍保存して 再利用してた云々 だったと思うけど、誰か 赤福食べて 食あたりしたのかい?  そりゃ 「誰も たまたま被害をうけなかっただけだし、被害が出てからじゃ遅い」と言われりゃそのとおり。


そして、そもそも 法律上 弁解できんことししたのは確かだから 今後 罰せられるのは 致し方ないのだが、・・・ここで 考えて見ましょう。


彼らのしたことは つまるところ、我々消費者の食に関する 安全性を 脅かしたわけですよ。


日々 車で 外回りしてると もう 当たり前に見かける 運転しながらの 携帯電話、歩行者いようが平気で横断歩道通過していく馬鹿ドライバー、とっくに赤信号になってるのに 強引に突っ込んでくる 特攻野郎・・・・・などなど 明らかに 他人の 安全なんぞ 全く考えてない 愚者が 街には溢れかえってるじゃありませんか。


極論承知で言わせてもらうなら、「食の安全」を侵害したという 彼らと、「交通の安全」を害している 全ての 交通犯罪者どもと なんら「罪」の度合いに差はないのですよね。


ですから、少なくとも 日々 すました顔で 交通悪を 繰り返している バカヤローどもに 食品悪の者どもを非難する「権利」はない、ですよねぇ。



















 


   

あれあれ 渋井が遅れてしまった。


マラソンって酷だよね。なにしろ ただ ひたすら走る中で、「駆け引き」。


ペキンへの選考対象レースはあと2つもあるから、この大会から2人選ばれることもないであろうから、


「オンリー・ワン」に ならにゃいけん。


ちんたらしてた サッカー代表の面々も ちったぁ 見習ったらどうでしょう。


ということで サッカーだが、


カタールが勝手にこけてくれたので、最終戦の国立での どちらかに ペキンへの道は絞られたが、


言うまでもなく 私は 今でも 今回の U23の代表たちは ペキンへは行けないと信じている。


・・・・・と ここで 野口一人旅に なりつつある。


おっとっと、コスゲーがまた 追いついてきた、・・・すごい すごい 粘りである。


渋井は500メーター以上離されたらしいが、今は 野口・コスゲー併走状態。


こりゃ トラック勝負になるかもね。


昨日の 采配、ともかく 平山を 最後まで 使わなかったのは 大正解。


それと、名古屋じゃそこそこ活躍するくせに 代表じゃ 適当に 流しているようにしか見えなかった本田(圭)が


昨日は良かった。たとえ クロスの精度は悪くても、2回のうち1回はPK防がれてしまってもだ。


私は 常日頃 本田(圭)のことは ボロクソしか言わなかったけれど、謹んで お詫びいたしまして、


今後は 彼のことは 非難しません。


・・・・・・それでも、彼らが ペキンへ行くことはないでしょうねぇ。



そうこうしている間に、今度こそ 野口一人旅、土佐についでの 二人目は 野口で決まりか。


今年2月に 第一回が開かれた 「信州にJクラブを」フォーラムの 第二回が 今度は信大で開かれるそうな。


同日分の ビッグスワンでの 新潟vsFC東京の チケットをすでに 入手していたのだが、


いまや 新潟<<<松本山雅 の私としては もちろんフォーラムを選択すべく 早速ハガキで申し込んだのだが、はてさてどうなることやら(参加できるのは 先着250名なのだ)。


第一回目では Jリーグの 鬼武チェアマンも 招待されていたのだが、 かのおかたからも 「行政側の人々の不参加」には 不満の声があったにもかかわらず どうやら 今回も 行政側からは 誰も 参加しないようだ。


その点だけは おおいに 不満なのだが、ま、ある意味 これが 「現状」だともいえるのかも。


今のところ 松本山雅への「松本市」からの 支援体制は 確立してないようだが、こういった 地道な取り組みが いずれは

行政側を 突き動かすきっかけになってくれれば と おもうのである。