ブログを読んでいると



相手の連絡頻度について


女性の文句?意見?


をよくみる気がする




私も前は


携帯片手に



連絡まだかな

とか


既読になったかな

とか


気になって仕方がなかった





けど



最近



すぐにお返事欲しい!


こちらを見て欲しい!



という気持ちは



大分落ち着いている気がする

というか


ほぼないかも





お仕事とか


お家のこととか



その人の状況は私には分からないから



そんな中で


催促する気持ちや


寂しいアピールしても




すごく


負担だろうな


って思う



むしろ



私のことは気にせず


目の前のことを


こなしていいよ


って思う





サイトで出会った

男の人は



寂しいって言っていいよ

とか


言ってほしい

とか


言われることもあったけれど




なんとなく


自分から

そういうこと連絡するのは



気が引けるのよね




あまりそういう気持ちに


なれなかったのが大きいのかもしれないけれど




(私は本当に嘘がつけないのかも、、)





けど

あまりこういう感情を

相手に出さないのは




これもまた






まだまだ後遺症なのかなぁ






大人になっただけ?




お熱になっていないだけ?





私にも分からない