娘が、宿題を始める前に

 

楽読レッスン中に使う

英語の3倍速の速聴をかけて欲しい

と言ってきた。

 

それを伝える伝えかたがまた笑える爆  笑

 

ママ〜あのさ、照れ

うにゃららら、にゃららら

っていうさ、ここから(CDプレーヤー)聞こえてくる

楽読するときに聞こえるの

して〜

 

あ、あ〜速聴ね!爆  笑爆  笑

 

流し出したら、静かにスラスラ〜って宿題してたびっくりキラキラ

 

次の日に息子が宿題してるときに

 

あー!むっず!!

全然わからへんこれむずかしいーーーーーーぼけーあせるあせる

 

っていうてたら、

娘が、ニヤリニヤリ流れ星

 

お兄ちゃんちょと待ってて。

楽読の聞くとできるよ!!

ママ〜これスイッチどれ〜〜〜口笛



笑ってしまったけど、笑い泣き

楽読の速聴は、イギリス英語の3倍速をレッスン中はずっと

かけている。

この効果は、

日本語とは全く重ならない音域(周波数)の音。

聞き流しているだけで、普段使われない脳の領域に刺激を与えてくれるもの。脳は勝手に聞き取ろうとしてくれている。

 

なので娘は、知らず知らずのうちに

その効果を感じていたようです。びっくりひらめき電球

 

天才!!

 

息子も、速聴を聞き出したら、

難しいとか言わずにスラスラと

宿題を終えていたのでした。ゲラゲラ音譜


୨୧*୨୧*୨୧*୨୧*୨୧*୨୧*


楽読四日市スクール

ゆる〜い動画でーす♪

らくよんチャンネル見てね


https://youtube.com/channel/UC3LK_-i0c-IBTJcoyyyIFVQ



体験セミナー開催中

遊びに来てね🎶

オンラインでもリアルでもOK

こちらを見てみてね↓↓

https://rth.co.jp/access/yokkaichi



楽読というコミュニティについて

創始者 平井ナナエさんが話してくれてる動画

こちら↓↓

【コミュニティで生き方は変わります】スペシャルゲスト ヨンソこれからの時代、ユーザーがそれぞれ良いものを自分で選んで生きていく時代見るもの、聞くもの、そして学ぶもの全て自分で試し選んで決めていくことが大切そんな世の中で今一番必要とされるのが類友がいるコミュニティ選びが、自分の人生を大きく変えるそんな場所がここにはあります。是非皆さん、環境を味見してコミュニティで類友を見つ...リンクm.youtube.com