京都御苑のトンボ池は公開時間が

限られていたので昼前に終了


せっかく京都御苑まで出てきたので

家に帰るのもったいない

どこか観光にはてなマークはてなマークはてなマーク


ということで


今回は市バスにも乗り

一乗寺下り松町から歩いて向かう

坂道がやっぱりキツかった絶望



そして

階段を登りきると当然息は上がってるあせる


けど自分の足でのぼって来られることに

感謝ですキラキラ


むかしの人はすごい



内陣参拝をしてお不動さんと長い時間お話を


2023-2024 京都ハンナリーズのシーズンが

終了したことバスケ


勝てそうで勝てなかった試合もあって

なかなか厳しいシーズンだったこと


怪我人やコンディション不良で

コートに立てる選手が少なかった日もあり


みんな頑張って戦ってくれたこと


お不動さんが守って下さったんだろうなと

まずはバスケのお話をして目を開けると 


ハンナリーズのキャプテン

#10 CJ選手の顔に見えてビックリ気づき


思わず吹き出してしまったおねがい



2023-2024シーズン開幕前には

ここで選手とスタッフがご祈祷しに

参拝されたので



やっぱり守って下さってたんだなと

お不動さんの顔とCJの顔が重なって見えた理由を

そう受け止めましたおねがい


 


そして…


紅葉シーズンには混むであろう

前を通過するだけはもったいないかなとこちらへ




拝観料のある入り口はどこ???

誰もいないのでここだけでも満足ニコニコ






水の流れる狭い空間の池には

カエルの鳴き声

まるで会話してるみたいゲラゲラ


冷たい空気とししおどしの音に癒される

贅沢な時間音譜


みなさんマッタリしておられました



庭に降りて散策








京都って神社やお寺がたくさんあって

散策するにはイイキラキラ


大阪生まれ大阪育ちのわたしにとって

京都に住むってなった時

観光しまくる自分を

想像出来なかった


だって大阪の通天閣に初めて登ったのは

子育てしてる時だったから 

その近くの天王寺動物園には何回も行ってる



両親がむかし

京都、京都と言ってた理由が分かるわラブ