学校で三者面談がありました。


対面式の面談です。

コロナ禍で、2年ぶりに学校へ行き
昨年から担任の先生とは

『はじめまして』の挨拶から🤝


最近ますます無口の息子からは
学校の出来事はほとんど聞いていないので、

あれこれ質問攻め😅

正直ウザかったとは思うけど
丁寧にかつ的確に
全ての質問にしっかり答えて頂き、

息子がコロナ禍の教室でも
ちゃんと馴染んで、毎日楽しく過ごしている事が
分かり、凄くスッキリしました💓


最近受けた模試の成績も、
奇跡的に良かったため

第一志望校で進めていく事も
三者で確認。

苦手教科についても
担当外なのに
おすすめの参考書情報まで教えてもらい

まだ若い先生なのに
生徒一人一人へ、
しっかりと事前準備されていた事にも
感激してしまいました。


昨年はZoomでのオンライン面談でしたが
やはり、顔と顔を合わせての
対面式は、伝わり方の温度が全く違います!


次回の面談も
コロナ禍が拡大していたとしても

対面式でお願いしたいです。


後心配なのは
まじでコロナのみ…

感染対策しっかりして
受験生の天王山となる夏休みを
乗り切って欲しい〜❗️