ネギの花🌸



コンニチワンコ

すったもんだしたプロバイダから登録証がきたので、ログインしようときたけど。。


何度やってもできない。


ここのサービスセンター、オペレーターのスキル差が激しくて、前回聞いたら、初期値ならログインできます、っていったのにさ。

それなら、前回にちゃんと確認して、説明しとけよー。



結局、PW変更してるから、リセットしないといけないらしい。今時、メールですぐできるぞ。

わざわざ確認書まで発行して、それかいな。


😬イー。このデジタル時代にアナログな会話。

アスペルGと話してもらうぞ。

パスワードリセットになると、ご本人に確認しないといけない、と言われて、いますよ。代わります、といぃたら。


さあ大変😓

こないだいったやん→覚えてるわけない

パワスード変えて覚えてないやろ→覚えてない

一言、オペレーターに変えたいと言ってくれ、といったら。



虫眼鏡片手に登録証のパスワードを調べ出す。

もちろん、相手の電話はほとんど聞き取れてない。

沼、沼、大沼😅


そして、


カエンデエエ



えー😱もうややこしいモード発動。


請求書もなんもないんだから、ログインできないと情報みれないじゃないの。困るから💢と。


すったもんだやいのやいのいった結果


ワカッタ!


といったので、そこで相手も了承。



いったいどんなプランなのか、

それが今正しいのか、乗り換えるべきなのか。

もっとわけわかんなくなって、不具合でたり亡くなったらまたややこしいじゃないか。



指定時間には初期化されてるはずが、

時間きてもやっぱりログインできずまた電話📞



もー、めんどくさい。繋がるのに10分以上、本人確認して、内容確認して。。

何回電話させるんだよ😬


大至急処理します、といってたけど、大丈夫かねー。

オペレーターと、実際管理運用すること部はちがうだろうけど、連携悪いの、この会社。

パスワードリセットなんて、システムにアクセスして、権限者がリセットするだけ。


とはいえ、カスタマーがない●フト●ンクよりはましです。


コールセンターは短期で働いたことあるけど、

マニュアル通りにしかなかなかやらんから、誰でもできるようにはなってるけど、個人のスキル差は大きいし、どれだけ短時間で話をおさめて、クレームを抑えて、数字が全てだから、すごーく格差があるな、というのが実感。


appleやMSとかにもチャットで問い合わせしたことあるけど早く的確で驚きました。人材時給の差ですな。

問い合わせしたら、必ずフィードバックきて、ランク付けて返答するシステムになってました。



追記


この後確認したら無事ログインできるように。

便利な世の中だけど、ひとつひっかかったら、ときほぐすのが大変ですね。