オパヨン。。
オバチャン、クビオカシーッテサ。
オコリンボダカラ、オカシーニキマッテル!


真夜中に目が覚め、どうにもならず
丑三つ刻のティータイム。

原因はストレートネック。今仕事してないからましだけど、スマホかなあ。

怪我して手術2回もしたら、体のあちこち痛いのは当たり前なので気にしてなかったのですが、
多分寝相のせいです。

元々首が悪いんだけど、膝が悪いから、寝返りうつのも大変で、痛むから一方向でへんに首を捻って寝てしまう日常。


自分でチェックすると、ものすごい肩が巻いてきてて、腕に痺れがでてきてる。猫背。

元々ヨガとかストレッチしたり、自分でもマッサージ好きでしてたけど、ゴリゴリ硬直すぎて肩甲骨サワレナイ。ゴリゴリすごい音がする。
鎖骨の前ががっちがち。



あ、私なんでも持ってる!
というわけで低周波治療器稼働w

足しかつかってなかったけど本来はこっちがお得意分野。

膝掛け毛布をクルクル巻いて首の根元において、
ピリピリ治療の間しばし脱力w
そのあと、ピラティスなどの準備運動のストレッチをかけると意外と動いたので、ついでに股関節もストレッチかけたら、少し可動域でてきてました。

ここからはセルフで気合のストレッチと筋トレだな、ホント。


前脛骨筋って、足首を動かす大事な筋肉なんだけど、
ここも弱ってるのね。〈足関節はそこら中悪いらしい〉
で、これを動かす超地味なリハビリをもぞもぞ四六時中しております。しかし、セルフでやると角度が難しくよくわからんけど、そこに効いてる感があればいいですとPT先生にいわれとります。

それをするようになってから、カカト足首痛みはありますけど大分軽減してきて、つっぱりもまし。