ホントデスカ?
キヲツケルワンコ。

お友達と話をしていたら、ご家族が事故したとのこと。幸い怪我はなさそうでしたが、車と相手バイク。
バイクがフラーっと接触してきたそーで、若い男の子とか。

実況見分で眠くて寝てしまったみたい、意識がなかったといったみたい。


バイクで居眠りっすか?
花粉症の薬でも飲んでたのか、夜勤明けとかよくわかんないけど。


事故って自分気をつけてても突っ込まれたら終わりっす。

リハビリ散歩してても車の多い道路、車も怖いけど、暴走自転車に接触されそうで怖いです。かなり気をつけててもひやりとすることあります。
病院に向かう車の中でも、何度か見かけました。


1年以上たって、冷静に事故現場を見れるようになると、やっぱり、それはないわ!と思いました。いくら急いでたからって、いいわけにはならない。

私がドライバーなら、危ないなら待つな。実際他の車のは待ってて、通過するように合図されていってドーンとやられました。

この辺り、車、歩行者や自転車で横断してても加速してきたりするので接触多いです。
一瞬の判断で高くつきますよ。

救急車呼んでくれたドライバーが、
ここ、事故多いところやから、カメラあるから安心しーや、と声をかけてくれたのを覚えてます。


一旦停止はした、自分は何十年無事故やってんけどとご本人おっしゃったけど、便宜上そういうのね、と思うように。起こったことは戻せないので、出来るだけ治療して、あとは民事は専門家に任せてます。

先生、委任されてすぐ事故の実況検分取り寄せてチェックしてました。怪我が大きくて、後遺症残りそうか場合は事故を専門とされる方にやはりお願いしたほうがよいな、と今更ながら思います。


事故の被害者ってなってみて初めて思うけど、
大怪我ってものすごいストレスを受けるんです。骨折一箇所でも、体は連動してるから、他のところを痛めてるのは珍しくない。
自分の身体も仕事も家庭も心配だし、しんどいのに当たられることだってある。


2回も痛い思いして手術して、苦労して辛い痛いリハビリしても元には治らないんすよ。できるだけ元には戻すよう努力することはできるけど。
元のアンヨと、生活返してくれたら文句ないっす。

これからあったかくなって出かける機会も多いと思いますが家族や大事な人のを顔を思い出して、ぜひ安全運転してくださいね。

起こしても被害にあってもどちらにとっても良いことではないですから。