息子たちが成人して

それぞれ就職したけど

まだ結婚してないし、隠し子もいないみたい。

 

なので、私のまわりで

子供が、孫が・・・

保育園や、学校の受験や進学の話はでても

なんだかちょっとピンとこないw

 

ふむふむと聞いてはいるが

大変そうなので深入りしないことにしてます。

 

たとえば

「相手の連れ子だから、口出ししないんだ~

自分の考えなんて言わないことにしてるんだ~」

って達観してる(?)人もいるし、

 

「お嫁さんのために私はこんなにいろいろ気を遣って

こんなにもいろいろしてあげてるのよ~」

っていう人もいる。

そういうタイプは、

「優しいお義母さんで、お嫁さん幸せだね~照れ

という言葉をかけて欲しくて待ちに待っている様子だ。

 

私は自分が結婚生活を失敗してるから

「どーでもいいから、

自分がいい人のふりしてないで

大喧嘩でも、怒鳴りあいでもしちゃったほうがいいんじゃない?」

って・・・つい口から出そうになるけどね。

 

我慢、がまん笑い泣き
 

私に孫ができたらどうなるんやろ?

嫌味なババアになるんやろか?

それもまた、面白いな~ルンルン