自分の名前の由来知ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

自分の名前
たぶん父の意見などは通してもらえず
母と祖母が決めたんだろうと思います。
ちゃんと由来なんて聞かなかったな~
 
でも、その祖母の名前の由来は知ってる。
 
「松山」という苗字を継ぐことになっていたので、
松の葉は固く上に向かって生える、
そのため風に流れる「柳子(りゅうこ)」という名前になった・・・そうです。
 
私は自分の名前より
祖母の「柳子」という名前がとても好きで
今からでも改名できるものなら
柳子になりたいくらいですww
 
息子たちの名前は
私が病院から帰ったら
祖母が一押しで決めてしまい
いいわよね?って言われたけど、いやだとは言えなかった
壁に「命名 〇〇」って紙が貼ってありました。
嫌な名前じゃないからいいんだけど・・・
宗教上の理由がくっついているのが残念。
 
でも、それも人生。
ケセラセラ。