みんなの回答を見る

在宅勤務と、おうちにいよう!によって

私は夜ごはんをあまり食べなくなっています。

 

定番になってるものも無いなぁ。

 

仕事が忙しくて残業して帰ってきたころは

厚揚げを焼いて肉みそをつけてたべたり、

小松菜などの葉物と炒めたり、

大根おろしとポン酢で食べたりしてました。

当時は、お豆腐を使ったお料理が定番でした。

 

今はずっと家にこもっているので

そもそもそんなにお腹も空かない。

あれもこれもとお料理はしたいものはたくさんあるのに、

食べるのが一人だからどうしようもない。

 

だからお料理をするのが楽しいことと、

自分の体を守ること

そのために一生懸命に食べてる感じです。

 

それでも

今はまだ欲しいと思う食材が手に入って

今日は何を作ろうかな

何を食べようかな

って自由に考えられるだけでも幸せですね。

 

今日は日曜日。

少し遠くまでお散歩してみようかな。

といっても、

昨日の夕方、近くで女性が刺される事件があったばかり。

犯人は捕まってないし。

 

悩むなぁ~アセアセ