すこし前になりますが

 

「私、卒婚したんですビックリマーク」と、

中学時代の恩師に報告をしたら、

 

「それは卒婚ではありませんね。

最後まで全うしてこそ卒業です。」

 

確かに・・・(>_<)

 

「それでは、私は中途退婚ですねアセアセ

と言い直したところ、ご納得して頂けました。

 

「結婚中退」「中途退婚」・・・私らしくて大変良いわ!と

それ以来、気に入って使っています爆笑

 

結婚は卒業できませんでしたが、

いつの日か、私は私の人生を卒業するでしょう。

 

長生きにもあまり興味がないし、

老後の楽しみなんてぜんぜんないし、

誰かを束縛したり、

誰かに一方的に頼ったりしたくない。

歳を取るほど、他人の助けが必要になるとしても、

出来る限りは自分の力で生きていきたい。

 

そんなことを考えるということは、

私も歳を取ったということです。

 

歳をとるということは

出会いより、

別れのほうが多くなるということかもしれません。

または、

私が思いもしない人生が始まるのかもしれません。

明日にならなければ

明日のことはわからないですもの。

 

『明日のことを思い煩うな、明日のことは明日自身が思い煩うであろう。

一日の苦労は、その日一日だけで十分である。』

マタイによる福音書6章34節

 

今夜もあなたの幸せを信じて、ただ祈ります。

 

おやすみなさい。